【20年の現場経験】美容医療クリニック売上につながる集客支援について話せます
美容医療クリニックのWebプロモーションは、施術内容・地域性・ターゲット層・ドクターの方針により、最適な戦略が大きく変わります。
私は20年以上、美容皮膚科・美容外科を中心に、Web集客戦略の設計から広告運用・施術提案・現場支援までワンストップで対応してきました。
特に、開業予定のドクターや小規模クリニックの経営層向けに、現場で実行可能なプロモーション設計を得意としています。
撮影・制作・広告運用(SEO・PPC)なども社内で一貫対応しており、スピード感と改善力に自信があります。
たとえば:
クリエイティブ改善によるCPA半減
美肌治療において、予約数前年比2.2倍達成
といった具体的な成果に繋げてまいりました。
10年以上継続してご依頼いただいているクライアントが8割を占めており、信頼関係を大切にしたサポートを心がけています。
■対応できるテーマ・業務領域
美容医療のWebマーケティング戦略(SEO/PPC/LP構成/撮影・制作ディレクション)
開業支援(競合分析・施術選定・価格設計・マシン導入アドバイス)
ブランディング・訴求軸設計(都内・地方問わず対応可能)
クリニック運営支援(スタッフ採用/教育/バックオフィス最適化)
SNS活用アドバイス(Instagram等)
■対応ジャンル・施術カテゴリ(抜粋)
肌治療系:ポテンツァ/エリシスセンス/ダーマペン4/ハイコックス/M22/CO₂レーザー など
注入系:ヒアルロン酸/ボトックス/スネコス/マイクロボトックス/ジュベルック/リジュラン など
フェイスライン:ボルニューマ/DENSITY など
目・鼻形成:二重埋没・切開/鼻尖形成/眼瞼下垂/鼻中隔延長 など
その他:医療脱毛/アートメイク/ドクターズコスメ/美容点滴 など
■活動エリア・体制
地域:東京中心、地方クリニックも対応
担当:マネジメント/営業/制作・広告ディレクション
関与規模:立ち上げ〜30名規模まで多数実績あり
プロフィール 詳細を見る
職歴
株式会社SaysMe
- 代表取締役 2011/10 - 現在
株式会社Infinite Points
- 役員 2005/9 - 2011/9
このエキスパートのトピック
-
中小・スモールビジネス向け|実践Webマーケティングの進め方について話せます
¥40,000~「まずは小さく始めたい」「自社でできる範囲でWebを活用したい」 ——そんな中小・スモールビジネスの方に向けて、現場で“本当に動く”マーケティングの進め方をお話できます。 私はこれまで、20年以上にわたり中小企業を中心にWebマーケティングやブランディング支援を行ってきました。9割以上が中小事業者で、経営者の相談役のような立場で、制作から広告運用、戦略設計、改善まで一貫してサポートしてきました。 たとえば、アナログ中心だった中規模エステサロンの広告戦略をWeb中心に切り替え、数ヶ月で売上を1.65倍に改善した実績もあります。 お悩みや状況にあわせて柔軟に対応することを大切にしており、一人ひとりの「今」に寄り添ってカスタマイズしてお話できることが強みです。 ■対象となる方(主なご相談層) スモールビジネスでの売上や集客を改善したい方 外注に頼りすぎず、自社でも工夫したいと考えている方 起業準備中〜立ち上げ1〜3年目の個人事業主・中小企業経営者 SNSを始めたものの、効果的に運用できていない方 ■話せること ■対応できる内容(一例) Webマーケティング全体の設計(SEO/PPC/SNS活用/LP設計など) 撮影ディレクション/バナー構成などビジュアル面のサポート 初期予算の組み方/コストの優先順位設計 制作会社・広告代理店と連携する際の要件定義・交渉のポイント InstagramやLINEなどSNS導線設計・投稿運用の考え方 「とにかく何から始めたらいいのか分からない」方向けの整理支援 ■その他 ■その他 地域:東京中心、オンライン相談可 経験:広告・制作・営業・ディレクション、全て社内で対応可能な体制で支援 規模感:立ち上げ〜30名規模まで対応実績多数 対応スタイル:ヒアリング重視、現場や経営者の課題に柔軟対応
-
コンサル未導入クリニックや開業予定ドクター向けに男性美容医療について話せます
¥45,000~男性美容医療の需要は年々多様化し、医療脱毛に加えて、HIFU、ポテンツァ、肌育注射、韓国美容などの施術も注目されています。 特にZ世代を中心に、「清潔感のある肌=エチケット」という意識が高まり、これまでと異なる訴求やアプローチが必要な時代です。 私は、20年以上にわたり美容医療クリニックでマーケティング・運営・ディレクションに携わり、開業準備段階からの支援〜集客戦略の設計・実行まで一貫して対応してきました。 広告代理店などを使わず、社内で戦略から制作・施策実行・フィードバックまで行うスタイルで、現場に即したサポートが可能です。 たとえば、ニーズが低いと見られていた男性医療脱毛のセットプランを企画・キャンペーン化し、前月比2.76倍の売上UPを実現した事例もあります。 トレンド・競合・地域性などを総合的に分析し、「まだ気づかれていないニーズの可視化」→「成果につながる導線設計」を得意としています。 ■対象となる方(主なご相談層) コンサル未導入の既存クリニックで、何から始めるべきか悩んでいる方 開業予定のドクターや経営層で、差別化・集客戦略を固めたい方 ユニセックス対応やメンズ特化型のブランドづくりを考えている方 ■対応できるテーマ・領域 男性美容医療に特化した施術メニュー提案・ブランディング 美容形成・美容皮膚科におけるWeb戦略(SEO/PPC/撮影/制作ディレクション) クリニック運営(採用・教育・接遇・受付動線・事務サポート) SNSアドバイス(Instagramなど)※YouTubeは現在対応準備中 Z世代や韓国美容志向ユーザーに合わせたトレンド反映型の訴求づくり ■その他 地域: 東京 役割: マネジメント/営業/ディレクション 規模: 会社立ち上げ~30人