【ITベンチャー】赤字事業の黒字化実現、新規事業のKPI管理について話せます
¥30,000~
※ビジネスexpertで複数企業(M&A,コンサル,SaaS業界)様のインタビュー協力実績あり
■ ご支援したい企業様
(1)PMI&バリューアップを担当している方、赤字事業の立直しをしている方
(2)SaaS業界等でインサイドセールスチームの戦略策定・見直しを行いたい方
(3)どのようなSaaSとクロスセル商材設計するのが良いかのディスカッション
■ 実績・成果
シェアリングテクノロジー株式会社での取締役(COO)補佐兼ソリューション事業部・事業責任者として以下推進。
(1)PMI&バリューアップ(内装工事見積サイト「アーキクラウド」の戦略策定・実行)
買収後3年連続赤字の事業を高速PDCAで刷新し、3カ月で黒字化。
成約率を7.6%から17.7%に改善し、成約件数を20件から200件に増加させ、400万円の赤字から1,000万円に売上拡大。
(2)150ジャンルのマッチングサイト運営基盤であるコールセンターのKPI管理及び業務改善レビューMTGを主導
ジャンル別の取次率推移把握・失注理由対策の施策運用、業務改革推進(業務プロセスの効率化とリソース再配分)
■具体的な経験
(1)収益多角化戦略の立案と事業課題の特定
① インサイドセールス強化&営業戦略刷新
② 売上拡大に向け来期事業戦略&予算策定
(2)組織構成の見直しとメンバーマネジメント
① コールセンターのKPI見直し・スーパーバイザーへのコーチング
② マーケティング部とのシナジー創出やアライアンス構築
(3)上記(1)(2)共通:KPIモニタリング
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
(1)赤字経営下でコールセンターの離職率も10%超。メンバーの心理的安全性が低い状況
(2)顧客のパイプラインやデータベース更新頻度に問題あり。目標達成に向けたタスク管理
(3)不断の改善活動を通じた価値創造を実現していく。そのビジョンを関係者に何度も説明