耐久消費財や青果流通業における、KPI設定や実行策のプランニングついてお話しできます
■ 具体的な経験の内容
ニトリでサプライチェーンマネジメントを学び、現在青果流通業のベンチャーで物流事業本部長として流通最適化を行っています。流通業におけるKPI設計の在り方や、具体的な改善案のプランニングについて知見は深いと思います。大手流通業だけができる投資ありきの考え方ではなく、情報やカネが不足してもできる現場の改善も得意としています。
■ 実績や成果
現職では着任から1ヶ月で、物流倉庫の総労働時間を1000時間(25%)削減しています。
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
稼働計画立案に必要な生産性のKPI算出を行い、逆算して適切な労働時間を数字的根拠をもとに作成しました。生産性にバラツキがある状態を徐々に一定にし、そこから目指すべき生産性を実現するために設備と導線の設計を変え実現しました。
■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
過去いた家具、インテリア業界と青果流通(市場流通)等については一定知識があります。似たようなビジネスでも、業界や戦略が異なれば設定すべきKPI指標は異なります。
流通業全般なな理解はあります。
■ お役にたてそうと思うご相談分野
店舗管理・マネジメントに悩まれている方、営業利益がなかなかでなくて困っている方などご相談に乗れるかと思います。
■その他
地域: 日本/国内6店舗
役割: 物流事業本部 部長(部下20人程度のマネジメントが得意) / 営業利益確保に向けた流通マネジメント
規模: 上場企業での拠点立上げから110人のマネジメント、ベンチャー企業での40名程度のマネジメント経験