インターネット通販における販売コンサルについてお話できます

エキスパート

氏名:開示前


楽天株式会社にて1年間、新サービスのローンチ(Racoupon)、その後5年間、楽天にご出店いただいております企業様のEC事業の売上向上のためのコンサルティング業務に従事しております。
コンサルティング業務における主なミッションは担当のクライアントの売上を向上させることで、市場動向の調査、分析、そこへの参入の提案、新商品の企画、値付けの提案、CRM分析、プロモーション戦略を行ってきました。
2012年4月から現在まで、楽天市場事業のリーダー、サブマネージャーとして(リーダー昇進のスピードは同期入社400名中5番目)、5〜20名のメンバー育成にも従事、うち5名の昇進、7名を社内表彰させました(楽天市場の管理職70名の中では最多)。
責任範囲が個人(担当クライアント数100)から部署(担当クライアント2,500)という単位になり、各クライアントの管理をさまざまな軸(売上高、インダストリー、エリアなど)からマトリックスを組んでマネジメントしておりその経験についてもお話することが可能です。

■その他
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2010年から2016年
どちらでご経験されましたか?: 楽天市場
その時どのような立場や役割でしたか?: ECコンサルタントのメンバーからグループマネージャーまで
得意な分野・領域はなんですか?: インテリア・家具、キッチン・日用品、美容、食品、靴

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

■職務要約
大学院卒業後、楽天株式会社に入社し、ECコンサルタントとしての業務に従事。東海エリアではオールジャンルのEC販売コンサルティングを経験し、Viceマネージャーに。最大100名の営業組織の数字マネジメント・人材マネジメントを経て、インテリアカテゴリグループのマネージャーに就任。成長過程にあったモダンデコ株式会社に出会う(現職)。その後自身のキャリアの幅を伸ばすために転職を決意するも、当時の部長に「1年恩を返せ」と言われ、1年後の2016年12月に退職。翌年1月より、1年間入社を待っていただいた株式会社Net jinzai bank(現for StartUps)の12番目の社員として入社。Net jinzai bankでは、成長産業を「ヒト」の部分で支援するヘッドハンター事業に従事。入社半年で個人PLを黒字化させました。(計15名の支援、売上2500万)同年8月、Net jinzai bankのIPO準備に入る際、モダンデコ株式会社(当時は株式会社エイチ・ケイ・ワイ)より同様にIPO準備に入るということで、ジョインさせていただきました。モダンデコ株式会社では、当初ゼネラルマネージャーとしてEC販売部門からスタートし、会社の成長とIPO準備の過程の中での新陳代謝から、販売部門だけではなく、受注・CS部門全般、購買、B2B販売、一部総務業務までビジネス領域を広げて今に至っております。

■職務略歴
【2018~2025】モダンデコ株式会社 執行役員 営業部門長
EC販売
 L 販売戦略の作成
 L プライシング
 L モール販売管理・KPI策定・各モール担当との折衝
 L 広告運用(4000万~6000万/月)
 L SNS管理(インスタグラムのフォロワー4万人→11万人)
 L 商品発注、納期管理

経営管理(PL、CF)
 L 売上計画・販売計画作成
 L 在庫管理、倉庫管理

CS対応指示
 L 最終エスカレーション対応
 L 弁護士案件対応
 L 修理業者対応

B2B販売・営業(400万/月→1000万/月まで拡大)

社長秘書業務
 L スケジュール管理
 L 営業同行
 L データ抽出・資料作成

一部総務業務
 L IPO準備
 L 保険内容確認
 L 契約書内容確認・法務対応
 L 情報漏洩対応・引っ越し作業など

【2018】モダンデコ 執行役員 経営戦略室/マーケティング部/ホームシェアリング部
インテリア・家具のD2C事業者としての成長戦略を描いております。
「美しい家具、美しい価格」をブランドステートメントとした『Armonia』
「住の総合マーケティングカンパニー」を目指す『Modern Deco』の2ブランドを展開

アルモニア
https://www.armonia.jp/

モダンデコ
https://www.modern-deco.jp/

【2017】ネットジンザイバンク ヒューマンキャピタリスト
「for Startups」を掲げた成長産業支援プラットフォーマーとして
VCが資本を投資したスタートアップ企業を中心に「人」の軸でその企業様の成長の支援をしておりました。

【2010-2016】楽天株式会社 マネジャー
楽天株式会社ではEC事業部で主に出店企業の販売戦略の立案、販売コンサルティング、楽天広告の販売を行っており、マネージャーとして最大100名近くのメンバーの営業数字、メンタルコンディションのマネジメントをしておりました。
専門はインテリア家具、食品、美容健康、靴のカテゴリが主でした。

社内表彰2回
Rakuten Award 2nd prize Delight the customer
Rakuten Award 1st prize Speed Speed Speed!

【スキル】
広告営業(オウンドメディア、月間最大4000万)
内部環境外部環境分析
ネットショップでの売上の上げ方(販売戦略、戦術の立案)
WEBマーケティング
営業グループのマネジメント
新サービスの作成と頒布
ヘッドハンティング

【成功事例】
①A社様10年連続年間MVPへの貢献
A社様のコンサルティングを担当、課題であった新規ユーザの獲得を月150万の限られた予算を運用しマーケティング部と協力し自社顧客の獲得できていない層へ、既存の枠では足らない部分は新しい広告メニューの作成等でアプローチし、結果獲得率を10%改善、年販売成長率112%で9年連続の年間MVPに導きました。翌年は担当を後輩に譲ることになりましたが、上席としてサポートを続け10年連続での(歴代3企業のみ)年間MVPを獲得させました。専用のエンブレムを作成して企業様の満足度をあげることにめ貢献しました。

②シャークスチームモップ、テレビプロモーションとWEBプロモーションを絡めた売上最大化
B社様を担当していた2013年の冬、年末大掃除需要での売上最大化を目指し大型テレビプロモーションを投下するタイミングで、そのWEB流入を最大限とりきるために楽天内でも大型プロモーションを提案。当初予算の5倍の予算(11月、12月で5000万)を割いていただき、掃除機トレンドが最大化するタイミングで、テレビとWEBプロモーションを実施し昨年対比150%の売上実績をつくることに成功しました。また、2014年の販売広告額の月の1企業で最高クラスの出稿をいただくことで、その後の大型プロモーションのスタンダードをつくりました。

③C社様スーパーセール単日1億販売プロジェクト
2012年6月、第2回スーパーセールにおいて、当時コンサルしておりましたC社様に対し、3月のスーパーセールの終わったタイミングから主力であったサンダルトレンドが最大化する6月のスーパーセールで単日で1億円を販売する目標セットと、プロモーション戦略を提案。プロダクトごとの販売個数目標をセット、時間帯ごとのトレンドを分析し、タイムセール枠の調整と商品の選定し、スーパーセール当日も時間目標に対する進捗をウォッチし、足らないタイミングで追加のサーチ広告投入等で単日9500万をつくることに成功した。(最後の2時間がカゴがシステムトラブルで1億円には届かなかった) 結果スーパーセールのMVP、その月の月刊MVP、週間MVPを獲得。それもあり8年連続年間MVPに貢献しました。C社様も、担当を外れた後もサポートを続け、10年連続での年間MVPの獲得にも貢献しました。

④月商0円のお店を月商700万に
D社様の売上を主力の発電機で、マーケットの分析、他社商品ユーザー流入経路の分析によりサーチ対策のプロモーションを楽天内外に実施。当時0円の売上を継続して実施することで、会社の決算時期の多い3月にギネス700万を売上ることに成功。先方担当者の社長賞獲得、社内報での取り組みの紹介など、先方のWEBに対する認識を変えることに成功し、スバル本社での自社含めたネットのEコマース のプレゼンの場をいただき、D社本体の社長の前でプレゼンを
し、自社とD社のパイプの作成に成功しました。


職歴

モダンデコ株式会社

  • 執行役員 2017/9 - 現在

フォースタートアップス株式会社

  • ヒューマンキャピタリスト 2017/1 - 2017/8

楽天グループ株式会社

  • ECコンサルタント マネージャー 2010/4 - 2016/12

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック