官公庁向けの報告書作成を支援できます。について話せます
¥50,000~
■ 具体的な経験の内容
官公庁は、委託業務の成果物として委託先に報告書の提出を求めます。報告書はMSワード形式で数百ページの規模になることも多々あります。さらに、報告書における記述の仕方や表現の強弱などについては、官公庁独自の慣行があります。こうした報告書の作成に向けてアドバイスができます。
■ 実績や成果
経営コンサルタントとして官公庁からの委託調査に60件程度従事した経験があります。
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
報告書の原稿が一度で受領されることは稀で、何度もの修正依頼が官公庁から来ます。こうした修正依頼に対して、効率的かつ十分に対応するためのノウハウを蓄積することが関門でした。
■ お役にたてそうと思うご相談分野
官公庁からの委託調査や補助金を受け、報告書の作成をしている企業。(作成済みのドラフトを事前に確認させて頂き、コメントや修正内容の提案を致します。報告書の代理作成は致しませんのでご注意ください。)
■その他
地域: 日本
役割: 経営コンサルタント
規模: 10000人