各種材料の分析機器についてお話できます。
■ 具体的な経験の内容
新規事業の立ち上げ、新製品開発、支店開設、新会社設立等新たなビジネス創出するのを得意としています。
■ 実績や成果
分析機器3機種の開発。その内1つは特許を取得。赤字続きだった、米国支社の黒字化の定着。
米国分析機器メーカー日本支社立上げ及び黒字化。
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
米国支社でも外資系日本支社でも人事面の苦労は多く、給与・ボーナス制度の透明性とモチベーションを
高く保つ為の創意工夫に多くの時間を費やしました。
■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
電池関連等
■ 関連する論文やブログ等があればURL
https://ci.nii.ac.jp/naid/10013543044
http://210.136.239.168/app-def/S-102/wp/wp-content/uploads/2018/06/88c5d5f75f3da6eea265c2e18182c6bf.pdf
■ お役にたてそうと思うご相談分野
分析機器の輸入販売、アメリカ進出、日本支社立上げ、外資系企業での勤務
■その他
地域: 東京本社やアメリカ現地法人LA支社
役割: マネジメント経験、セールスマネージャー
規模: 米国支社15名のマネジメント、米国分析機器メーカー日本支社16名のマネジメント
プロフィール 詳細を見る
職歴
アイメックス株式会社
- 大阪営業所長/International Sales Manager 2017/6 - 現在
カンタクロームインスツルメンツジャパン合同会社
- 代表職務執行者 2012/11 - 2016/12
西華産業
- 課長 1994/4 - 2012/10
Seika Machinery Inc.
- 副社長/シニアセールスマネージャー 2006/7 - 2010/5