チームビルディングについて話せます
¥50,000~■背景 医療現場においてチーム医療構築に従事経験あり 医療分野での学会においてチームを構成し活動にあたっております。またセミナー運営も実施しています。 ■話せること チームビルディングについて 人材育成 セミナー運用方法など
氏名:開示前
プロジェクトマネージャー支援(育成やメンタリングなど)、チームビルディング、開発側と依頼側のコンフリクト解消、報告書や議事録のレビュー、ヒトとヒトの間のもやもやの解消・軽減、などなど、SI業界でよくある日常的な問題を解決してきました。
氏名:開示前
システム企画から運用まで。プロジェクト活動もルーチンワークも。
A project management consultant on development team at customer’s site, providing services for the entire Software Delivery Lifecycle (SDLC). Earlier a software developer for enterprise system and then an IT architect.
Skills:
- Specialised in consulting, coaching for project managers and members.
- Specialized in developing(design, programming and testing) the enterprise systems.
- Experienced in coaching/supporting project managers, making the project plans, managing the projects, leading the team, designing the enterprise systems, writing programmes and testing.
- Focusing on agreements and the team productivity.
- Proficient in Linux, Unix, Apache, Tomcat, WebSphere, WebLogic, Oracle RDBMS, MySQL, PostgreSQL, SQL, shell scripts(csh, bash, ksh), Java, PHP, Perl, COBOL, LotusNotes, HTML, CSS, XML, XSLx.
- Working knowledge of Microsoft Project, Microsoft Office, Microsoft Visio, Google Docs, GMail, Open Office, Lotus Notes, Outlook.
- Competent in coaching project managers and raising performance of the team.
■背景 医療現場においてチーム医療構築に従事経験あり 医療分野での学会においてチームを構成し活動にあたっております。またセミナー運営も実施しています。 ■話せること チームビルディングについて 人材育成 セミナー運用方法など
■背景 海外でたった一人の日本人として 働くことの多かった私は、もちろん外国語での意思疎通がなかなかうまくできませんでした。これは言葉の問題ではありません。 現地の人には 分かりにくい外国人=日本人だったことが大きな原因だと思います。 日本の常識は 世界の非常識、よく言われていた格言ですがその意味を体験してしまうことになりました。 どうやって現地の人にわかってもらえるのか、話の組み立て方、話の背景説明、わかりやす表現の選び方…日本人の先輩は教えてはくれませんでした......あれこれと試行錯誤の結果 自分がリーダーとしてチームを引っ張っていくときも チームの一員となってチームで挑戦するときも、相互理解・同時理解が大切なことだという事に気づきます。 アメリカの生産工の場合 : 日本人3人、白人10人・黒人15人・タイ人12人・カンボジア人3人・韓国人20人・中国人5人・メキシコ人22人 タイの生産工場の場合 私は一人、タイ人1500人 これは私のサバイバルゲームでもあったわけです。 それでもこの一人で戦う企業戦士のような状況で 、力での支配ではなく、自分に無理な負担のかからない 様に 相互信頼・相互理解でのチームビルディング運営法で乗り切っていく必要があったのです。 ■話せること 私が海外で組織を運営・リードしていく際に 必ず話をすることがあります。 1.私が信じていること = 皆に信じてほしいこと= 皆の行動パターンの基本にしてほしいこと 2.生産・販売活動及び企業活動で大事なことは 何か? 分かりやすい格言は? 私がどういう人間なのかしてもらいたい、私も皆を理解したいのと同じように 皆に私が何を大切にしているのか知ってもらいたい、こうしたことは 1度話せば済むことではなく 機会があるたびに もしくは毎日でも、同じ話を 繰り返し繰り返し する努力、タイ語しかわからないのであれば 自分が伝えたいタイ語を習っていけばいい、… その様な努力のおかげで 報われる結果が返ってくるのです。 この相互信頼・相互理解が進む中で チーム組織の活動は 外国人の私の目からも よく見える・聞こえる様になります。 お客様からクレームがあった時の素早い対応、歩留まりが悪い原因追及、コスト改善の作戦など すべて現地スタッフ主導でやっていくこと、現地化とかローカリゼーションと言っていましたが、これがまたあらたな活力を現地スタッフの中に植え付けることとなりました。 こういったチーム作り・リーダーシップの形が 異文化の中での活動には重要な要素だという事を お話しできます。 ■その他 この内容は 是非とも広めていきたい内容の一つです。 機会がありましたら スポットコンサルだけではなく企業研修などにもお使いいただければと思います。
■背景 10年以上の複数社での経営経験と独立してからの、コミュニケーションスキル(講座を開催しています)の観点から、チーム内での人間関係のこじれを解消する方法や、チームビルディングについて、実務的かつ、体系だてたスキルを持っています ■話せること 現在、複数の個人や会社にこのスキルを使ったコンサルを行い、結果を出しています