医薬基礎研究 医薬原薬製造技術のコンサルタントができますについて話せます
¥52,000~
医薬スクリーニング化合物の合成研究
医薬品の製造プロセス研究
医薬原薬の製造工場管理の経験
■その他
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 1982ー1985年 医薬スクリーニング物質合成研究。
1985-88年 TNF海外臨床試験担当。
1988-1992年 DDS(ドラッグデリバリーシステム)研究所にて、糖を使ったDDS研究に従事。
1992年2002年 合成新薬基礎合成研究。
2002年ー2013年 原薬合成工場にて原薬生産に従事。
どちらでご経験されましたか?: 2013年まで 旭化成工業、旭化成ファーマ、旭化成ファインケム。組織変更で会社名は変わっていますが、一貫して旭化成です。
その時どのような立場や役割でしたか?: 1992年まで、研究員。
1992年より2002年。合成研究所富士チーム チームリーダー 部下10名程度。
2002年より 延岡医薬工場 工場長。原薬の製造工場。従業員80-100名。
地域: 宮﨑県延岡市、静岡県富士市
役割: 医薬原薬プロセス研究および製造
規模: 工場は80名程度