D2C|サブスク|単品通販の商品企画をお手伝いしますについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■ 具体的な経験の内容
美容化粧品、健康食品のいわゆる単品リピート通販(D2C|サブスク)の分野を専門としています。
いまの時代モノが溢れていて、良いモノをつくっても売れない時代です。
そこで良いモノを作る前に、しっかりと市場を分析をする。
分析をした上で勝てる条件で市場に参入するお手伝いをします。

■ 実績や成果
お手伝いをしている商品
ソイプロテイン/スカルプシャンプー/クリームシャンプー/HMBサプリ/クレンジング
等スキンケア、コスメ、サプリ全般対応可能

■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
商品開発毎に異なりますが、一例です。
まずは現在その分野の通販で売れているところはどこか、
なぜ売れているのかから市場を分析します。
それに対してどうすれば市場に参入できるのかを導き出します。(成分差別 等)

■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
商品開発からマーケティングの部分もお話できます。
広告運用、LP制作、カート選定、CRM、広告分析等パートナーもご紹介できます。

■ 関連する論文やブログ等があればURL
□保有資格
・コスメコンシェルジュ(JCLA 日本化粧品検定協会)
・化粧品成分上級スペシャリスト(CILA 化粧品成分検定協会)
・健康食品コーディネーター(NPO法人日本健康食品アカデミー JHSA)
・コスメ薬事法管理者(BM 薬事法有識者会議)
・サプリメントマイスター(NPO法人日本健康食品アカデミー JHSA)
・スキンケアアドバイザー(一般社団法人 日本スキンケア協会)
・スキンケアマイスター(一般社団法人日本コスメティック協会)
・コスメマイスター(一般社団法人日本コスメティック協会)

■ お役にたてそうと思うご相談分野
スキンケア、コスメ、健康食品、サプリメント

■その他
地域: 日本
役割: 商品開発、市場分析
規模: スタートアップ

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

アフィリエイトASPを運営するインターネット広告の会社へ入社。
会社員、営業、インターネット業界の経験がない中での入社だったが、
最短記録(入社から1年半)でチームリーダーに昇格。トップの営業成績でMVP、セミナー登壇、企業研修講師、新卒研修、チームマネジメントに従事。
在職中に美容、健康の専門資格を取得(在籍中の取得資格数:12)

5年勤務したのち独立。自身でスキンケアブランドの立ち上げを行い、3ヶ月で黒字化達成。
自社ブランドでは収支計画作成から商品開発、マーケティング戦略設計、ブランド戦略設計、EC運営、広告運用、CRM、PR、SNS運用、CS、UI/UX、LPO、記事LP制作、データ分析など幅広く対応。

並行してDX支援を得意とするコンサルティング会社に業務委託を行い、プロジェクトマネージャーとして年間1億円の広告予算のクライアントを担当。参画から9ヶ月でデジタルマーケティング部の部長補佐の役職を拝命。(のち12ヶ月後に部長に昇進)
その他にも複数案件にマーケティングコンサルタントとして参画しながら、組織運営に従事。
担当案件(一部)
アパレル/大手証券会社/地方銀行/投資信託/不動産/化粧品 等

その他フリーランス案件(期間並行)
•新商品開発に伴う市場調査、知的財産先行調査、商品企画立案、コンセプト設計
•化粧品ブランド:商品開発、マーケティング戦略立案、ECモール運営(Amazon/楽天)、広告運用(年間3,000万円規模を運用。)
•ヘアケアブランド:ブランド立ち上げ、EC/SNS運営、P R、広告運用(Google、Facebook、Instagram、TikTok)、年間2,000万円規模を運用。
•アパレルEC:広告運用支援(Google、Facebook、Instagram)、年間500〜1,000万円規模を運用。
•プライム市場上場企業(BtoB):広告運用(Google、Yahoo!、Facebook、Instagram)、年間2,000〜3,000万円規模を担当。
•プライム市場上場企業(BtoB):インハウス支援(マーケティング/広告運用の研修及びクライアント提案)
•住宅BtoCサービス:マーケティング戦略、広告運用(Google、Yahoo!、Facebook、Instagram)、年間500〜1,000万円規模を担当
•ペット向け往診サービス:マーケティング設計支援、公式LINEコンサルティング

得意なことはマーケティング戦略設計、ブランド戦略設計、プロジェクトマネジメントです。
参謀、軍師ポジションがバリュー出せます。

保有資格29個(2025年8月現在)
化粧品学、栄養学、マーケティング、広告運用、アクセス解析、EC、CRM、SEO、Iパス、FP3級、生成AIパス、ビジネス実務法務検定2級、個人情報保護士、販売士1級、知的財産検定2級など※特記事項をご確認ください。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間
登録してメッセージ ログイン

取引の流れ


似ているトピック