企業における階層別教育プログラムの企画、設計についてお話できます
¥30,000~
■ 具体的な経験の内容
中期経営計画達成を目的に、人材育成・組織開発・タレントマネジメント領域のプロジェクト責任者として、人材育成方針の策定、それに基づいたOff-JTプログラム体系の設計と具体的なプログラムを新規開発(階層別研修、ビジネススキル研修、英語化・グローバル人材育成研修)。
■ 実績や成果
全社員対象の新Off-JTプログラムを2017年10月に予定通りローンチし、2018年3月末時点で延べ7,000人弱がプログラムを受講。
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
全社戦略に沿った人材育成方針の策定、方針に沿って社員のGradeに求められる役割発揮を支援するトレーニング体系を設計。実際にトレーニングを受講する社員、そしてトレーニングを活用して社員の育成支援を行うマネージャーに対し、丁寧なコミュニケーション(具体的には、我々が実現したいことを2か月に1回、全社員とマネージャーに対し共有、対話する場を設けた)を心掛け、理解を促進し、チェンジマネジメントを進めました。
■ お役にたてそうと思うご相談分野
全社戦略から具体的なトレーニングまで落とし込んでいく考え方、プロセスや、新しい制度を導入する場合の社員コミュニケーションなど