①GSMバイヤー業務 ②仕事効率アップする睡眠法について話せます
■ 職歴 バイヤー25年
・カウンセリング化粧品バイヤー12年
(資生堂、カネボウ、コーセー、ソフィーナ、マックスファクター等)
・セルフ販売化粧品(一般化粧品)バイヤー9年
・家庭用品チーフバイヤー4年
・兼任日用消耗品、関東地区担当バイヤー4年
・ネット通販、ネットスーパー営業部長2年
■ 業務内容 担当カテゴリー及び商品に関する総括管理
・数値管理(担当カテゴリー・商品、年間・月間・週間等)
・売場計画立案、実行(店舗コンセプト、レイアウト、取扱い商品、陳列、新店・改装等)
・商品計画立案、実行(全店・店舗別、年間・月間・週間、カテゴリー・商品別 定番・催事、販促等)
・仕入業務 (取引先様、メーカー様との商談、協業等)
・商品開発 (石鹸、シャンプー、ボディソープ、鍋、フライパン、キッチン用品シリーズ他)
・メーカー商品開発協力
・売場什器設計立案(カウンセリング化粧品コーナー等)
・従業員教育 店舗担当者、販売員への販売指導及び商品知識
■ 課題
・取扱い商品の選定
単に新製品や売れている商品だけの売場ではお客様に支持されません。
いかにお客様の生活の問題を解決できるか、より豊かな暮らしへの気づきを提供できるかが重要です。
この視点で売場、カテゴリーのコンセプトの立案。コンセプトに基づき取扱い商品の選定と陳列配置決定。
該当商品のない場合は独自商品開発。
・売場、カテゴリー、商品の訴求方法の立案実行(販促、陳列、接客方法他)
・年間、半期、月間、週間の販売計画と実行
・仕入れ金額・数量の計画実施
・効率的な店舗運営、円滑な物流計画
■ 心掛けてきたこと
上記の課題を一人の力では達成することは不可能です。
そのためにはメーカー様、お取引先様、運送業者さん、店舗の担当者と管理者、社内関連部署等
そして何よりお客様です。セルフ販売なのでお客様ご自身で店舗にお越しいただきます。
商品を選んでレジまでお持ちいただく。最近はレジ清算もセルフでお願いしています。
さらに持参されたバッグに入れてお持ち帰りいただいています。
このように多くの方々のご協力があって成り立つ業務であることを理解し感謝することが大切です。
■ ご相談分野 25年のバイヤー経験に基づくアドバイス
・小売業の企業様へ
バイヤーとしての心構え、意思決定、優先順位の考え方等
・メーカー、卸業の企業様へ
バイヤー視点(買う立場)から見た営業セールの仕方等
・経営者、総務、人事担当の方へ
◆睡眠研修
「同じ睡眠時間でも、日中のパフォーマンスがアップし仕事効率を高め生産性を向上」
発想力、判断力、記憶力UP!集中力が持続
・現職 睡眠コンサルタント
・業務内容 睡眠研修 睡眠コンサル
・研修実績(敬称略) 奈良県警察本部、奈良商工会議所、兵庫県高等学校教職員組合
JR西日本、りそな銀行、クレディセゾンカード他
・睡眠アドバイザー養成講座
◆著書『睡眠は朝からはじまる』ビジネス教育出版社
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4828310479/
プロフィール 詳細を見る
職歴
一般社団法人ライフシフト睡眠メンタリーヘルス協会
- 代表理事 2021/12 - 現在
ライフシフトコンサルティング
- 代表 2018/9 - 現在
前職 イズミヤ株式会社
- 部長 2015/4 - 2017/7
- 化粧品・日用品バイヤー 1990/7 - 2015/4