経験内容
具体的な経験の内容
上下水道水処理施設の補修工事(電機・機械)・都市ごみ焼却施設の補修工事・運転管理要員の人事労務管理。コンプライアンス部門対応部署。
実績や成果
現業事務所の勤怠登録システム変更(市販Web勤怠登録ステムの試験運用から導入)。
そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
現行システムの問題点と改善システムの効果比較、小規模運用による実績積み上げからのスケールアップ。システムに熟練した社員の協力取り付け。
業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
最新の業界動向(上水、下水、焼却プラント各々のトレンド)は承知してしてません。
関連する論文やブログ等があればURL
インターネットで参照できる私の投稿は2箇所。論文などはない。①https://wordpress.com/view/kenjikibe.wordpress.com ②http://www.gesui-kanrikyo.or.jp/contents/01-02topics.html
お役にたてそうと思うご相談分野
上下水道施設、環境装置関連の機械・電機関連メーカーと使用者側との立場の違い。運転管理に従事する人員の管理・コンプライアンス問題。
役割
人事労務責任者/営業業務責任者/営業責任者/主任技術者/現場責任者