次世代事業開発の経験についてお話できます。

エキスパート

氏名:開示前


具体的な経験の内容:新規事業開発業務におけるマネイジメント業務全般(専任組織の人的資源管理、企画立案、予算管理、社外交渉、調査活動、オープンイノベーション活動における各種管理業務、社内折衝)、イノベーション活動を担う人材育成のための各種企画立案 等。
実績・成果:RD人員を主軸とした新規事業開発組織の立ち上げ、新規事業からの利益確保
新規事業立ち上げ時の課題:各ステージ毎に異なる課題があります。一般的なイノベーション活動だけでは乗り越えられない問題が多く、各社各組織の経験値や規模、企業文化の他、意思決定ルートや決済権限などに応じて様々な課題が発生します。
担当した新規事業の範囲:既存の事業領域や、事業スタイル(製造販売業)にこだわらず、将来成長が期待できる領域(食糧、医薬、航空宇宙、通信等、などにおいて製造だけでなくサービス領域も含め)について調査。シーズ技術においても自社技術にこだわらず期待できる領域で求められる技術を外部より導入するルート(オープンイノベーション)も開拓しました。
相談分野:上記の内容を実際に実行する上で発生する「各種の障害」を経験しております。失敗事例や潜在的な組織上の問題についてアドバイスできると考えております。

■その他
地域: 東京本社、各拠点研究所
役割: 新規事業開発におけるマネジメント経験
規模: 新規事業の立案から試作~マーケティング業務において20~40名を管理

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

ファインケミカル系一部上場の化学会社にて20年以上勤務。この間に行われた新規事業の立案業務において企画立案、組織運営、海外ベンチャーからの技術導入などを組織の長として主導。イノベーション活動における社員の意識改革を目指した取り組を実施。新規事業開発における他社の事例調査を実施。オープンイノベーション活動として、国内外のベンチャー企業の技術調査、共同開発契約、など交渉を担当。社内外の事例解析より、新規事業企画案を事業化ステージへ移行させる過程において社内の政治的な動きが大きく影響することを熟知しております。新規事業開発をこれから担当される方へ向けて一助となるアドバイスが出来ると考えております。
化学製品の研究開発業務効率化のためIT技術の導入を主導。実験計画策定において、機械学習(ベイズ最適化等)を活用し、適応的実験計画に基づいた実験を指導。ベイズ最適化手法を活用する上で準備すべきもの、必要な知識、また本法のメリットと問題点などについてアドバイスいたします。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック