化粧品の百貨店ビジネス、美容部員のマネジメント、教育について話せます
¥60,000~
2004年2月-2007年5月
日本ロレアル株式会社 ラグジュアリプロダクツ事業本部
ランコム事業部エリアビジネスマネージャー
2004年2月-2005年7月-高島屋全国MD本部(ランコムNo.1取引先)、京王百貨店他20店舗担当(美容部員100名管轄)-本社販促企画を兼務
2005年8月-2005年12月-西日本エリア(静岡以西、九州まで)の百貨店55店舗担当(美容部員350名管轄)
2006年1月-2007年5月-阪急百貨店(本店・MD本部)他12店舗担当(美容部員100名管轄)-阪急百貨店と連携しイベントプロモーション、顧客誘致のCRMを実施
1995年 マックスファクター東京支店 神奈川営業所長(営業5名、美容部員30名管轄)
-年間販売業績最優秀賞受賞
1996年 General Merchandising Store大阪支店マネージャー
(営業5名、美容部員100名管轄)
-マイカル全国本部、ジャスコ近畿本部、ダイエー本部、平和堂本部担当
-全国のマネージャー30名中年間売上目標達成率トップ
-P&Gアジアパシフィック最優秀マネージャーとして表彰される
1997年-1999年 National Chain division アカウントエグゼクティブ
-平和堂本部(滋賀県)担当として初めて直接取引契約を締結
-平和堂との物流効率化プロジェクトのリーダーとして本社ロジスティクス、ファイナンスマネージャーと連携し物流コスト削減を実現、それにより営業販促費増を可能にし、売上アップに貢献
■ お役にたてそうと思うご相談分野
百貨店化粧品ビジネス、美容部員のマネジメントのアドバイス、人材育成のアドバイスはお話できます
■その他
地域: P&G,日本ロレアル(ランコム事業部)にて百貨店化粧品ビジネスの営業マネージャーを経験
役割: 営業責任者としてエリアを管轄
規模: チームは営業4名、美容部員300名、クライアントは阪急百貨店本部、大丸百貨店本部、近鉄百貨店、等