金融投資や経済、コーポレート・ガバナンスなどの見方・考え方について話せます

エキスパート

氏名:開示前


以下の多岐にわたる分野で実践的な知見を蓄積して参りました:
オルタナティブ投資(ヘッジファンド、プライベートアセットその他)
グローバル・マクロ金融市場分析(経済、政策、制度など)
アセット・アロケーション(資産配分)およびマルチアセット商品戦略、ポートフォリオマネジメント
クライアント・コミュニケーション/マーケティング(機関投資家、投資信託)
講師(大学で教養科目の「国際経済と企業の国際化」「ビジネスモデルとマネジメント」をレギュラー担当)
コーポレート・ガバナンス(プランニング、ブランディング、コンプライアンス)
ESG投資

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

現在、①クロスボーダーでオルタナティブ運用を中心としたファンド等の金融投資機会を仲介(ファンドレイズのプレースメント)したり、IRのサポートを運用会社に提供するビジネスを共同経営 目下、森林投資にフォーカス; ②大学の非常勤講師として「国際経済」と「ビジネスモデル」というレギュラーの教養科目2つの授業を受け持ち、金融業の経験を生かした実践的な講義を提供; それ以前は、③米系大手証券会社3社(9年半)と④米系運用会社1社(14年半)で、金融におけるマクロ系の業務(投資環境分析、資産配分戦略の意思決定、マルチアセット運用の投資戦略と商品展開)に従事

ESG投資に関する知識や研究動向を積極的に吸収し(欧米の最先端情報に触れ、役員のためのトレーニング【BDTI】を受講終了し、ESGアナリスト資格【KSI アナリスト・アソシエイト】も取得)、ガバナンス/エンゲージメント/フィデューシャリー・デューティーといったテーマの社会的展開にも注目しています。
他にはファイナンシャル・プランナー、宅地建物取引士、競売不動産取扱主任者の資格も有しており、金融投資に関する幅広い分野に対応できます。景気循環学会および日本ビジネスモデル学会所属


職歴

Investment Excellence Japan 合同会社

  • 業務執行社員 2023/8 - 現在

学校法人近畿大学

  • 非常勤講師(経済・ビジネス) 2018/4 - 現在

Soleil Global Advisors Japan 株式会社

  • インベストメント・ディレクター/取締役 2018/1 - 2023/8

JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社

  • 主席エコノミスト兼ストラテジスト、ポートフォリオマネージャー 2002/1 - 2016/10

メリルリンチ日本証券株式会社

  • シニアエコノミスト 2000/3 - 2002/1

ゴールドマン・サックス証券株式会社

  • シニアエコノミスト 1998/3 - 2000/2

ソロモン・ブラザーズ・アジア証券

  • エコノミスト 1992/8 - 1998/2

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック