経産省の公募案件に入札、採択された経験をシェアできます。
創業1年で経産省の平成25年度「多様な人活支援サービス創出事業」の採択を得ました(当時の社名は株式会社walkntalk)
企画書の書き方、プロジェクトで苦労した経験、プロジェクトをやってよかったことなどシェアできると思います。
■その他
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2013年
どちらでご経験されましたか?: 株式会社ビザスク
プロフィール 詳細を見る
職歴
株式会社ビザスク
- 代表取締役CEO 2012/7 - 現在
ユニゾン・キャピタル
- 2007/7 - 2012/7
日本ロレアル
- コントローラー 2003/3 - 2004/8
ゴールドマン・サックス証券
- アナリスト 2001/4 - 2002/3
このエキスパートのトピック
-
ビザスクの上場までの経験をシェアできます
¥100,000~■ 具体的な経験の内容 2012年3月の起業から2020年3月のIPOまで8年間の歴史 ■ 実績や成果 1人から150人までの組織の作り方など ■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無 個人的な見解になりますが、スタートアップ業界やベンチャーの資金調達のトレンドはお話できると思います。 ■ お役にたてそうと思うご相談分野 - 起業 - 資金調達 - IPO - ベンチャーの組織作り
-
スタートアップにおけるカルチャーブックの作り方について話せます
¥50,000~経営者として社員10名の2016年に、ビジョンミッションとチームのバリューを定め、カルチャーブックを作成しました。 その後定期的に見直し、社員数は2020年現在120名を超えましたが、チームで振り返る機会の多い、良いものが出来たと自負しています。
-
シリーズAファイナンスの経験における銀行系VC/外資系VC/web系VCの違いについてお話できます
¥50,000~2015年7月に実施した2.6億円のシリーズAファイナンスでは、シリコンバレー系のDCM、銀行系のみずほキャピタル、DBJキャピタル、既存VCであるweb系のサイバーエージェントベンチャーズとベンチャーユナイテッドと、特色ある5つのVCから調達しました。 それぞれの違いや強みなど、感じている点を共有できます