広告業界におけるラジオCM出稿やラジオ番組協賛の仕組みやノウハウについてお話できます
TOKYO FMへの業務取次ではなく、公平に一般論をお話しする前提です。TOKYO FMへのお問い合わせは、会社あてにお願いいたします。
■その他
その時どのような立場や役割でしたか?: 編成部門にて編成戦略の立案、スポンサーへのクロスメディア展開を含む詳細企画提案に従事。
得意な分野・領域はなんですか?: TFMに限らず業界全般、各局の特徴を交えて(守秘情報に触れない範囲で)お話しできます。
一番誇りに思う成果はなんでしたか?: 番組企画のみならず、オウンドメディアとの連携、商品開発、O2O2O施策、ソーシャルメディアとの連動なども多数事例創出しました(Spikes Asiaショートリスト 2012)。
この分野は今後どうなると思いますか?: ラジオは単価も安く、番組内容も共に作っていくことができ、イベントなどへの応用もしやすいため、スタートアップにこそ検討いただきたい広告メディアです。ぜひ宣伝部門、コンテンツ開発部門のアウトソーシングとしてラジオ局を再評価してみてください。
地域: 東京
役割: 商品開発、クロスメディア企画
規模: 中小事業者からグローバル企業まで
どちらでご経験されましたか?: 株式会社エフエム東京(TOKYO FM)編成部門
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2006年から約2年のブランクを挟み2015年まで
プロフィール 詳細を見る
職歴
株式会社JX通信社
- 部長 2020/7 - 現在
株式会社WiseVine
- 顧問 2020/7 - 現在
- COO 2019/12 - 2020/6
東京マルチメディア放送株式会社
- 副本部長 2016/6 - 2019/12
株式会社エフエム東京
- リーダー 2013/7 - 2019/12
- Webmaster 2006/4 - 2011/5
株式会社MIXI
- 広告事業部 2012/1 - 2013/6
NHN Japan
- Marketing 2011/6 - 2011/12
このエキスパートのトピック
-
防災DXに関する政策動向や主要プレイヤーについて話せます
¥60,000~■背景 防災行政無線の代替システムの開発・提案から、ビッグデータやAIを活用した防災情報サービスの新規提案まで、幅広く公共領域で活動してまいりました。また、各省庁との意見交換、国の補助金に関する利活用状況の分析、官民連携協議会の主要メンバーとしての参画などの経験もあります。 ■話せること 防災DXに関する政策動向や、自治体、民間企業それぞれの活動状況についてお話することができます。各企業の商品投入の傾向、国の推進する方向性、市場における課題などについてお話できます。 ■その他 https://jxpress.net/saas-sales-interview/
-
地方自治体における防災システムの導入提案とアプローチについて話せます
¥40,000~防災行政無線の代替または補完となる地方自治体向けソリューションを事業化し、必要となる諸官庁との連携をとりながら、全国の地方自治体に対して啓蒙・セールス活動を行なっていました。現在はAIを用いた防災情報収集システムを民間向けから転じて、公共向けに販売しています。 既存事業者が強大な分野における新規プレーヤーのため、業界構造の探索・サービス認知向上のための施策から、営業担当者の育成まで、幅広く取り組んでいます。 ■その他 どちらでご経験されましたか?: 東京マルチメディア放送株式会社(i-dio)において防災行政無線の代替となるV-ALERTサービスを開発・販売。株式会社JX通信社でAIソーシャル防災センサ「FASTALERT」を官庁・自治体向けに事業開発・販売。 いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2016年から現在まで その時どのような立場や役割でしたか?: 開発責任者兼営業責任者(東京マルチメディア放送) 公共担当責任者(JX通信社) 得意な分野・領域はなんですか?: 地方自治体へのアプローチ手段、マーケティング手法、検討プロセスと周辺業界、中央省庁との連携 地域: 全国 役割: 事業開発リーダー 規模: 全国の市町村(人口7万人規模から政令指定都市まで)