地方都市における都市活性化策(産業振興、雇用拡大)についてお話できます

エキスパート

氏名:開示前


■その他
どちらでご経験されましたか?: 北海道庁 都市計画、都市整備、空港政策
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 1979年10月 〜 2006年3月
その時どのような立場や役割でしたか?: 担当者として地域に足を運び、具体的な改善策について提案し、都市計画事業導入などの支援を行いました。
主査・係長として計画の確定や予算措置などを行いました。
全庁横断的なプロジェクトとして、
  ○「住民参加のすすめ」共同執筆
  ○北海道遺産プロジェクトの企画立案
  ○フィルムコミッション(ロケ誘致組織)設立
  ○北海道の情報課戦略プロジェクト参加
  ○「北海道型・高齢者の住みやすいまちづくり」検討プロジェクト参加
得意な分野・領域はなんですか?: 都市計画、交通計画
空港政策、路線誘致
航空物流に関する分析評価

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

北海道庁に所属していたときには都市計画、交通計画、交通施設整備、土地区画整理事業、そして空港政策及び航空政策に携わっていました。道庁早期退職後札幌のシンクタンクに所属して新千歳空港の国際線ターミナルビル新設の事業に携わりビル及び航空関連施設の計画、設計、発注、現場管理、運用まで関わることが出来ました。
ビル完成後は1年間空港ビル全体の運用にも関わり、その後独立して会社を設立し空港航空関連や地域開発関連のコンサルタントとして活動しています。具体的には空港の将来構想、エアラインの誘致、観光需要創出、輸出の支援、航空運送事業などに関しても情報を有しています。
2018年6月~2019年6月において、北海道内7空港の民間委託公募にあたり、応募コンソーシアムのコンサルタント業務を受託し航空需要予測、空港機能分析、新規投資計画、国際路線誘致計画などに従事しました。
現在、某自治体の依頼により、小型機チャーターによる都市間輸送の事業会社設立に向けた検討を行っているところです。

When he worked at the Hokkaido Prefectural Government, he was involved in urban planning, transportation planning, transportation facility development, land readjustment projects, airport policy, and aviation policy.
After that, he joined a think tank in Sapporo and was involved in the construction of a new international terminal building at New Chitose Airport, where he was involved in the planning, design, ordering, on-site management, and operation of the building and aviation-related facilities.
After the building was completed, he was involved in the operation of the entire airport building for a year, and then he established his own company and have been working as a consultant for airport aviation and regional development. Specifically, he have information on the future of airports, attracting airlines, creating demand for tourism, supporting exports, and air transportation business.


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック