国内・海外の産学官連携によるデジタルコンテンツ産業のSDGsについて話せます
¥50,000~■背景 ☆産学官連携でコンテンツ産業・クリエイティブ産業のスタートアップ・エコシステム構築を目的とした、シード・インキュベーション事業の立ち上げ(ゲームクリエイター向け) ☆全体統括の責任者としてコアメンバーの選定・座組み作成・予算策定・産学官連携の協賛企業・団体を巻き込んだ。 ■話せること ☆グローバル・デジタル・クリエイティブの人材育成の仕組みかづくり ☆イノベーション創出やエコシステム構築 ☆シード・インキュベーションやアクセラレーションの立ち上げ ☆産学官連携の事業のビジネス・プロデュース 解決したかった課題: ①グローバル市場で勝てる人材育成の仕組み ・グローバル・デジタル・クリエイティブ人材の育成 ②イノベーションを促す仕組みを構築 ・ゲームを起点とし、経済全体に波及 ③持続可能なエコシステムを産学官連携で構築 ④国内に潜在的に存在する約1万人のゲームクリエイターの活性化 ・経済全体への波及効果は数千億円規模 ⑤国内海外の交流促進 ■関連インタビュー記事 ☆日本初のインディーゲームのインキュベーションプログラム https://www.famitsu.com/news/202104/01216792.html ☆インディーズゲーム開発者をサポートのイベントをレポート https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20211129022/ ■関連動画 ☆作品発表イベント(事前収録) https://www.youtube.com/watch?v=6rG-uQZ0AbA&feature=youtu.be