新規事業や新規サービス立ち上げにおけるサービスの立ち上げ方、設計、チームビルディングについてお話できます

エキスパート

氏名:開示前


■その他
どちらでご経験されましたか?: リクルートキャリア プロダクトマネージャー
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2012年10月 〜 2016年12月
その時どのような立場や役割でしたか?: 組織の責任者として、新規サービスの立ち上げ経験10サービス以上、エンジニアの組織立ち上げや、新規事業開発組織のマネジメントなどしていました。
得意な分野・領域はなんですか?: 戦略、プランニング、組織づくり、リーンスタートアップ手法、UXデザイン、UX、UI

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

もともと中学からプログラミングを始め、大学2年のときにmixiを触って、インターネットでこんなに人と場所時間を気にせず繋がれるんだという衝撃を受け、そこから自らの手で多くの人に使われるサービスを提供することを夢見てキャリアをスタートしました。大学生時代にはエンジニアとして仕事を開始し、自分でも企業して複数のサービスを提供していました。また、IPAの未踏プロジェクトも経験をしました。大学卒業後は自分で会社を経営しようと考えていましたが、結果的にマーケティングを学ぶために株式会社リクルートに入社。リクルートに入社後はHR領域でプロデューサー、マーケティング、プロジェクトマネジメント、商品企画、プロダクトマネージャー、新規事業開発、サービズデザインとキャリアを歩んでいました。大きなサービスを作りたいという学生時代の目標がリクルートで働く中で人の生活や行動を変えるような変革を起こしたいという目標に変化し、リクルート卒業後は、フリーランスで自ら支援したいと思えるスタートアップの支援を行なっています。その後、手伝っていた一社であるきりんカルテシステム株式会社に取締役兼COO兼CTO、合わせて経営統合した株式会社ルフト・メディカルケアの取締役として参画。きりんカルテシステムでは、クリニック向けのクラウド電子カルテのプロダクトマネージャーとして初期サービスのリリースから3年で日本医師会ORCA管理機構株式会社の提供するレセプトコンピューターの年間導入件数1位を獲得し、業界でクラウドサービスの普及と啓蒙に尽力しています。現在はきりんカルテシステム株式会社でクラウド電子カルテの普及ならびに医療情報の活用を進めながら、厚生労働省がおこなう医療クラウドセキュリティならびに医療情報標準化の有識者会議委員にも選任。日本医療情報学会NeXEHRS研究会で医療情報の標準化の取り組みも行っています。また、シード期スタートアップへの個人投資・支援も行なっております。


職歴

SDPジャパン株式会社

  • 部長 2022/7 - 現在

きりんカルテシステム株式会社

  • 2017/1 - 現在

株式会社ルフト・メディカルケア

  • 2017/8 - 2018/10

リクルートテクノロジーズ

  • ゼネラルマネージャー 2015/4 - 2016/12

株式会社リクルートキャリア

  • ゼネラルマネジャー 2015/4 - 2016/12
  • ゼネラルマネジャー 2013/4 - 2015/3

リクルート

  • 2008/4 - 2012/9

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック