医療機関における看護師の教育、働き方、クリニカルパス、患者対応についてお話できます
大学病院において、
外科、内科、VIP病棟での経験が有り、それぞれの病棟の医師の考え方の傾向や違い、患者さんの個性や傾向など、感覚的では有りますが日頃感じている事をお話できると思います。
また、電子カルテに関して、クリニカルパスというガントチャートの様な物に関わっており、
大きな組織で横断的に何かを始める難しさなど、大学病院特有の壁等にも詳しいです。
個人的に、認知症、発達障害、高次脳機能障害等、
興味が有り勉強しております。
困った人、と捉えるのでなく、その人自身の困りの中味を医学的にアセスメントする事で、関わり方が変わり、患者さん自身が変わるという良い循環についてお伝えしたい事が沢山有ります。
■その他
どちらでご経験されましたか?: 都内大学病院
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2000年から16年ほど
その時どのような立場や役割でしたか?: クリニカルパスという、医療におけるガントチャートの様なものを作成管理しました。ベンダーの移行も経験しました。
現場勤務では、内科外科、VIP病棟の経験が有ります。
新人の教育や、チームマネジメントも行いました。
得意な分野・領域はなんですか?: 認知症、発達障害含む、患者さんそれぞれ個に合わせた対応が得意です。
患者だけでなく、チームメンバーの個の力を引き出す事も得意です。