みつばち産品について話せます
・みつばち産品(はちみつ、ローヤルゼリー、プロポリスなど)の市場規模、消費動向、事業構築、商品開発などの経験から、事業開発のお手伝いをさせて頂きます。
■その他
どちらでご経験されましたか?: 山田養蜂場
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2006年から約10年
その時どのような立場や役割でしたか?: 商品開発、受注から出荷までのリードタイム短縮、物流業務改善、テレマーケティング業務改善、店舗開発、新規事業開発を担当。
得意な分野・領域はなんですか?: 新規事業、商品開発
地域: 岡山県
役割: 部長職
規模: 1,000人
プロフィール 詳細を見る
職歴
株式会社ガイア
- 代表取締役 2016/12 - 現在
山田養蜂場
- 部長 2006/4 - 2016/12
このエキスパートのトピック
-
リアル店舗のリピート戦略について話せます
問い合わせ■背景 新規のお客様を獲得するため、多くの労力とコストがかかります。これはECでもリアル店舗でもほぼ同じで、5:1の法則と言われ、新規5に対してリピートは1となります。新規獲得はもちろん大切ですが、再来店(リピート)につながる施策は、ファンを増やし、ロイヤルカスタマーを育て、事業を強くします。 そこで、現在地(強みやこだわり、あるいは脅威や課題)を明確にし、目的地(あるべき事業の姿、目標数値)の設計、サービス提供者のトークの組み立てや数値管理など、細やかなコンサルティングサービスをご提供いたします。 ■話せること お客様の情報が集まる店舗様においては、その情報が活用できていないケースが多くあります。 その商品やサービスを購入・利用されるお客様の 「なりたい自分になれるお手伝い」のご助言をいたします。 お客様に「笑顔で透明感と活力ある毎日を過ごしていただく」ことが、最も美しく、健康的なことであると私たちは考えています。
-
EC事業構築について話せます
問い合わせ■ 具体的な経験の内容 トレンドやニーズに合わせたOEM商品の開発、製造までをワンストップで受託し、さらに規模に合わせた適切なECシステムとCRMプログラムで持続性のあるD2Cモデルをご提供しております。その経験から、幅広いお話ができます。
-
健康食品における事業開発の経験について話せます
問い合わせ健康食品事業構築全般に関してお話しできます。