豊富な経験から、中小企業における事業再生(債務超過、資金繰り改善、在庫削減 等)についてお話できます

エキスパート

氏名:開示前


業績不振の子会社や販売店の再生を任され、自分自身のスキルを試す良い機会を与えられる。
国内経済環境の厳しさから事業継続のためには、地域の販売店や子会社の再生が必要であり、会社としては地域拠点の撤退は決断できない事情もあり、各企業の経営力向上を実施。
そこから、本業(営業利益)が成り立っていれば再生は必ず可能であることを学ぶ。基本を徹底すれば業績は必ず向上する。当たり前のことを当たり前にすること。それが出来ていないのが業績不振企業である。特に経営管理を導入し、定着すれば経営の状況も把握でき、手を打つことが可能となり、従業員の働き具合も大きく変わってくることを実感する。
関わった、子会社15社、販売店10社は全て黒字化し、現在も存続しているが、昨今は販売店においては再生を行っても永続できず、経営者の高齢化が深刻な問題となっており、承継の解決なくして企業の継続なしの状況である。休業又は廃業となる状況を回避するため、事業承継計画作成も試み、現経営者に提案をし再生と共に対応。
また、内部統制として取締役会及び株主総会に関わる運営や、定款や就業規則等の見直しなど会社法に則った運営がなされるよう本社監査部と共に監査を行い、定着してきた。

業務を行う中、スキルや知識を深く、広く身に付けなければならず、業務終了後や休日の時間を使い、全て身銭を使って自分が納得するまでスキルアップや知識向上をやり続け、20以上の資格を取得し、様々な分野の方々との人脈構築を行い、様々な刺激を受け、この期間が一番成長できた時期となる。

■その他
どちらでご経験されましたか?: 大手製造業 経営企画
子会社や販売店の再生実施の中で事業承継が不可欠であり、その経験による
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2003年~2018年までの15年間
その時どのような立場や役割でしたか?: 責任者として、全体設計から実施まですべてを取り仕切った。
得意な分野・領域はなんですか?: 1.事業承継計画の作成と実施
2.資金繰りショート回避(経験がない社員への教育・定着と短期間で完了)
① 資金繰り管理の導入と教育・定着(運転資金のDOWN)
② 売掛・買掛他 売上管理の指導・定着、在庫管理方法の見直しと定着(回転率100%以上)
③ 金融機関(親会社)からの融資を受けるための必要書類整備(現状問題と融資後の将来展望)
3.財務諸表から問題点を抽出
① 企業の根本的問題を抽出
② 不動産・会社の登記情報や借入内容他情報を収集し、状況に応じ財務リストラを実施
4.マネジメントインタビューで社内事情把握
① 組織や人材の把握で問題点を抽出(誰がカギか、有能人材は誰か)
② 財務分析から見えない問題点を聞き出す(財務上の問題点、簿外債務、簿外資産等)
5.経営管理の導入と定着(顧問会計士(税理士)に月次決算の定着化)
① 帳簿管理整備、月次損益把握、資金繰りの把握 基本を定着(顧問会計士へ月次決算の依頼)
6.再生計画の作成と実施
① 債務超過の場合には債務償還年数、債務超過解消年数を考慮
7.社長・後継者教育
※事業再生は、子会社5社、販売店8社を実施(販売店は事業承継を含む):全て黒字化で現在も存続
※経営者へ説明・説得することは経営者の能力的・感情的に大変な場合が多いが、会社を良くしたいという情熱と確実な仕事を見せることで徐々に打ち解け、納得の上実施していくことが多かった
※単なる再生では企業の永続は不可能で、承継とセットで対応が可能である(世間では人材不足)
地域: 東京本社
役割: 責任者
規模: グローバル28万人

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

大手製造業で経営企画業務を多岐にわたり経験した後、独立。
業務を行う中で裏付けも必要と考え、IoT検定、国際公認経営コンサルタント、マネジメントコンサルタント、事業承継士、FP、証券外務員1種、フードアナリストなど20以上の資格を保有し、様々な方向から様々な提案を行えるコンサルタントとして活躍しております。

企業在籍時は、実行計画(中・長期も含む)作成においては、各部署と調整を行い、担当役員他幹部と自部門の運営に携わってきました。昨今の状況から、M&Aの実施や、業務資本提携による銀行との折衝、マネジメントインタビュー、デューデリジェンスなどを行い、企業価値向上に貢献してきております。これまで数社の案件を手掛けております。
その他、企業の再生・承継、赤字子会社の再建、債務超過の販売店の再建も実施し黒字化達成、経営再建計画書や事業承継計画書を作成し、実施後モニタリングを行ってきました。また、内部統制として取締役会及び株主総会に関わる運営や、規定等の内容について、会社法に則った運営がなされるよう本社監査部と共に監査を行い、定着してきた実績があります。

独立後は、事業再生・事業承継・IoT・AIの専門家として活動しております。
直近では、特にIoT・AIの普及に力を入れ、県IoT研究会や地域IoTコンソーシアムへの支援、上場IT企業のエグゼクティブアドバイザーへの就任など、各方面でご支援させて頂いております。
昨年、IoTコミュニティを発起人として立ち上げ、IoTに関する受け皿として期待されております。
また、検定試験開発、教科書執筆などの実績があります。

現在は、生成AIの講演、伴奏支援のご依頼が多く、いかに日々の業務やビジネスに取り入れて、企業価値を上げていけるのかという内容関して、ご支援をさせていただいております。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック