自己紹介
システム開発会社3社の持ち株会社(グループ全体:130名)の人事課において人事マネージャーを担当。労務管理、採用(中途・新卒)、人材開発を統括しています。
▽採用業務(中途・新卒採用計画の立案)
→計画立案、エージェントとの交渉、広告媒体の選定、面接、入社手続き
▽労務業務(就業規則、各種規定整備、労務管理)
→就業規則の整備(裁量労働制、フレックスなど)
→残業時間の管理
→休職者へのメンタルケア(カウンセラーとの連携)
▽人材開発業務(社内研修企画)
→定期的にロジカルシンキング等の研修を立案・実施
▽上場準備のための規定整備(証券会社・監査法人対応)
▽グループ内の人員配置計画の立案
【税理士法人 総務・人事課長時代 2013年6月~2014年12月】
池袋の中規模税理士法人にて(従業員20名)、総務・人事課長を担当。
・HP整備と集客策立案
・年間の売上目標達成に向けた進捗管理
・経営陣の意思決定のための情報収集と提供、数値分析
▽人事労務関連
就業規則の整備
→労働基準監督署への各種届出書提出(36協定、就業規則、
年間就業時間)
ハローワークへの各種届出書提出(新規入社時、退職時、離職票作成)
▽採用業務・面接(新卒、中途)
▽勤怠管理、有給休暇の管理、残業時間の計算
→残業時間を削減するための制度づくり
▽社員評価制度の作成補助
→評価項目の作成
賃金制度の作成補助
▽広報・集客
セミナー企画・運営
→チラシ作成、DM発送、メルマガによる集客
→セミナーテキスト作成
ホームページ運営による集客・会社案内
→新規顧客獲得のためのページづくり、PPC広告の出稿
営業ツールの作成
→会社案内、リーフレット等の作成
→新規顧客獲得のためのチラシ作成(DM発送業者に依頼し実施)
職歴
-
都内のシステム開発会社・SIer /人事課長