選手エージェント歴10年超。エージェント業務(仲介人業務)について話せます
¥50,000~
2010年より、日本サッカー協会認定の選手エージェントとして活動。
制度改変により、2015年以降は日本サッカー協会登録JFA仲介人として活動。
■その他
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2010年に日本サッカー協会より選手エージェント認定を受けて、以降10年以上、国内外で活動をしておりました。
どちらでご経験されましたか?: プロスポーツ選手のマネジメント事務所に10年勤務しておりました。現在はオランダのエージェンシーに在籍しています。
その時どのような立場や役割でしたか?: 業務特性上、基本的に選手やクラブと1対1で交渉する事が多く、特段立場や役割の分担はありませんでした。一連の業務はほぼ全て一人で賄っていました。
どんな人にアドバイスを提供したいですか?: これから仲介人業務をスタートされる方や始めて間もない方、また将来的に仲介人を志す若い世代にアドバイスできればと思います。
一番誇りに思う成果はなんでしたか?: 外国人エージェントと連携して、長い交渉の末に実現した海外移籍です。
地域: 全国
役割: 選手エージェント/代理人/仲介人
規模: J1-J3、JFLや地域クラブ所属のプロサッカー選手を担当