インド拠点の立ち上げ、エンジニア採用全般、プロジェクト管理について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
2022年よりメルカリのインド開発拠点の現地マーケティングマネージャーとして従事してきており、インド拠点の立ち上げプロジェクトのメンバーです。現地マーケティングを中心に、採用周りや採用広報、人事関連の日印横断プロジェクト等の推進を担当。PMOとして活動しており、幅広いプロジェクトのマネージメントを担当。2025年まででおおよそ100名規模の組織まで成長しました。

その経験より、インドにおける拠点設立に関する質問に答えることが可能です。

■話せること
下記の点にお困りの方はご相談ください。

インドのエンジニア採用、転職事情
インドにおける採用周りや採用広報
インドと日本におけるマネージメントの違い
インド、日本のチーム構築
インドにおけるマーケティングの基本構造
拠点運営における注意点、困難、対処法
インドにおける人事制度の概要

全く当てはまらない場合でも、気になる点がある方はご質問ください。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

2016年インド現地企業に一人目の社員として入社後、インドに関するビジネスや経済の情報を発信しています。

2018年に帰国後は株式会社メルカリに入社。IIT工科大学出身のインド人エンジニア採用からインド開発拠点の立ち上げまで、インドに関するエンジニア関連の組織作りに従事。またインド市場に向けたデジタルマーケティングの企画、設計、実行、現地メンバーを巻き込んだ運営を行なっています。

詳細>
2018年10月からはIIT工科大学出身インドメンバーをはじめとする海外エンジニア30名のオンボーディングを担当。その後はメルカリのエンジニア組織のグローバル化における研修や制度設計に従事。2021年はインドから少し外れ、ヨーロッパの市場調査を単独で行なっておりました。
2022年にはメルカリのインド開発拠点の現地マーケティングマネージャーとして従事。採用周りや採用広報、人事関連の日印横断プロジェクト等の推進を担当。PMOとしても活動しており、2025年まででおおよそ100名規模の組織まで成長しました。
個人でもインド進出するマーケティング支援、メンタリング、組織制度設計、プロジェクトマネージメント、その他基本的なインドに関する事情をお伝えしています。


職歴

株式会社メルカリ

  • マネージャー 2022/1 - 現在
  • Marketing and Research 2021/10 - 2022/1
  • メンバー 2018/10 - 2021/9

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック