自社のIT Platform における経営企画/経営管理の経験について話せます
¥30,000~
■ 具体的な経験の内容
楽天、ドワンゴにて、Platformのリードとして社内のIaaS, PaaS, SaaSのサービス化を行い、Public CloudであるAWS, GCPと組み合わせ、ハイブリッドクラウドのサービスカタログを作り、B2Cのサービスを支えている。
Microsoft 時代、AWS時代には、コンサルティングサイドから、ユーザ企業に向けて、同上の事を支援してきた。
■ 実績や成果
アーキテクチャ、モニタリング、オペレーション、チーム改革を進め、楽天イーグルスの優勝セールを乗り切る事ができた。ドワンゴではドワンゴのインフラ改革をすることができ、DevOps改革まで踏み込んで進めている。
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
自由とガバナンスのバランスをとり、
・サービスモデル
・各自のペルソナにあわせ、ロールモデルをアサイン
・ゴール設定
・コミュニケーションプラン
などをベースに、組織変革をおこなった
■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
IT業界のほとんどのトレンドについては把握しています。
特に、クラウドやIT人材については、ベンダとユーザサイドの経験が深いため、日本で最高レベルの知見を持っていると思います。
■ 関連する論文やブログ等があればURL
http://www.shigeo-kagami.com/
■ お役にたてそうと思うご相談分野
・ハイブリッドクラウドの進め方
・デジタルトラスフォーメーションのやり方
・DevOps時代のエンジニア採用〜育成〜評価
・IT Serviceビジネスの管理会計
VMware, Microsoft, AWS におけるプロダクトマネージャや本部長の視点
楽天, ドワンゴにおける、サービス責任者の視点
両方の知見により、様々な視点でのアドバイスを行う事ができます
まずはお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。