M&AやIPOのアドバイザリー業務について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
大手日系証券会社の投資銀行部門でジュニアバンカーとして新卒から4年間勤務し、製造業やITサービスの大手のお客様(上場企業中心)のM&A及び資金調達のご提案と案件執行業務に従事していました。カバレッジのGIG及びTMTチームに所属しており、案件執行時はプロダクトチーム(例えばIPOであればECMや公開引受部など)と連携して案件全体をマネージしたり、お客様のメイン窓口になるような役回りです。特にM&Aの案件経験が多く、プロダクトチームが対応するような業務(バリュエーション、DD対応、契約書交渉、算定書作成など)も実務レベルの主担当者として、バイサイドとセルサイドどちらの案件も経験があります。
そのほか、投資銀行部門の新卒採用業務にも現場社員のプロジェクトリーダーとして関与していました。

■話せること
・IBDの各部署の役回り
・IBDのジュニアバンカーがどのような業務をしているのか
・業務にどのような課題感を感じていたか
・今後のIBD業界の見通し、課題(特に採用の観点など)
・IBD業界の各社比較
・M&AやIPOマーケットに対する見立て

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

大手日系証券会社の投資銀行部門で主に製造業を担当するチームに所属し、M&A及び資金調達のアドバイザリー業務に従事。
のちにグロースステージのベンチャーキャピタルに転職し、ミドル〜レイターステージのスタートアップへの投資業務に従事。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック