コミュニティマーケティングについて話せます
■背景
freeeユーザ法人会計コミュニティ「つばめの巣」立ち上げ、運営
■話せること
コミュニティの立ち上げ方、運営の仕方
プロフィール 詳細を見る
職歴
社名非公開
- アソシエイト 2022/9 - 現在
社名非公開
- コンサルタント 2022/9 - 現在
フリー株式会社
- マネージャー 2017/4 - 2022/8
- 一般社員 2017/1 - 2017/3
日本出版販売株式会社
- 一般社員 2013/6 - 2016/12
ぴあ株式会社
- 営業チームリーダー 2010/4 - 2013/5
- サービス開発担当 2007/4 - 2010/3
このエキスパートのトピック
-
コーチング、人材育成、採用面接官のトレーニングについて話せます
¥50,000~■背景 日本GHCDコーチング協会認定講師 みらい創世塾山梨校校長 ■話せること コーチングとは何か メンバーのエンゲージメント向上方法 コーチング手法を取り入れた人材育成について コーチング手法を取り入れた、面接官のスキル向上について
-
システム・ソフトウェア(ERP/Saas)におけるカスタマーサクセスの経験について話せます
¥30,000~・活用しているツール Salesforce、zendesk、zuora、G-suite ・常時20社程度のシステム導入支援、および導入後〜1年目の契約更新の活用支援を担当 ・2018年上半期でカスタマーサクセス 賞受賞 https://www.wantedly.com/companies/freee/post_articles/160037
-
スポーツ業界のシーズンシート販売手法についてお話できます。
問い合わせ■ 具体的な経験の内容 ・シーズンシートの席割、価格決め ・席の割り付け ・特典内容の決定 ・ロジまわりの調整 ・コールセンターとの調整 ・販売サイトの構築 ・現場での販売体制整備、当日の仕切 ■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか <課題> ・とにかく関係者が多い ・スケジュールがタイト ・お尻が決まっている ・こちらのトラブルが興行元へのクレームにつながる ・興行元によってお客さんの性質が異なる <対策> ・全社の知見を総動員し、事前に考えられるリスクすべてピックアップしてつぶす → 内容は関係者にすべて共有する ・社内のリソース確保を組織に担保させる(一人では出来ない) ・興行元の性質をよく理解する ■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無 有