BtoB / BtoC 両面の営業戦略について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
これまでISをメインに人材の育成をしてきました。理由としては、アポが取れないのに商談ができる訳がないからです。聞く能力がしっかりと身についていれば、しっかりとした話しができ、提案もできる。なので営業力を伸ばす上で、業務や育成に注力してきたのはISです。

業務内容
IS / FS
トークスクリプト作成・添削
顧客リスト作成・選定
人材採用・育成
商談・サポート(同席)
環境整備・構築
プレイマネジメント
チームマネジメント
社内アドバイザー

■話せること
チーム育成、トークスクリプト、ターゲット選定、マインドセット

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

高校中退後に15歳から建築業で働き始め退職後、4年間飲食店で接客業を行っておりました。その後、営業職に興味が出て東京へ上京を理由に退職し、不動産の営業職に就き7ヶ月で退職。営業職の方と知り合いフルコミッションで業務委託としてグループ組織に参入。
主に取扱商材はtoCで業務内容は、大手企業の新規顧客獲得や既存顧客への再利用アプローチになります。営業手法は訪問販売とテレマケーケティングになります。
グループ組織の活動にチームビルディングを行いポジションを上げていく要素もあり、プレイマネジメントと人材育成も行いました。
グループ離脱から営業代理店事業を個人事業主として開始。取り扱い商材はBtoBをメインにMEO、インフルエンサーマッチングサービス、光回線を扱っておりました。営業手法はテレマーケティングになります。
その後は、事業の存続が困難になり撤退し、外国人向け求人媒体のインサイドセールスとフィールドセールスのサポート業務を行いました。
現在は営業代行を17年行なっている会社のIS管理や兼務でBPO事業部の運営も行なっております。営業職経験は現段階で7年目になります。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック