産後うつと女性のメンタルヘルスについて話せます
■背景
私自身が2019年に出産したあと産後うつになり、現在も双極性障害当事者で、現在家族のメンタルケアをテーマにしたfamitasuというメディア・カウンセリングサービスを展開しています。 サイト https://famitasu.com/
オンラインでのカウンセリング、コミュニティ運営、また雑多な子育て・支援制度・メンタルヘルスの情報の「これが知りたかった」をまとめていくサイトを運営しています。
企業向けにはマーケティング支援を行っております。川上から参画し、BPOやコンサルティングといった形で関わらせていただいております。シャンプーブランドやスキンケアの経験が長いので、ヘルスケア・トイレタリ商材が得意です。
■話せること
2024年に「妊娠・出産・産後のメンタルヘルス支援に何が必要か?」とテーマに渋谷にてシンポジウムを開催しました。
https://famitasu.com/symposium-event-report202409/
・医療・支援の現場はどんな状況なのか
・産後うつ当事者は何を欲しているのか
など話せます。
また、心のこともメンタルケアカウンセラーとしてもお話しできます。
マーケティングについては、下記が可能です。
・マーケティングって何?
・シャンプーブランドの動き方
・シャンプーなどの概況
・PRとかSNSとか何をどうしたらいいのかわからない
などなどご相談ください。