脳卒中患者の装具療法についてについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
現在ケアミックス病院で勤務しています。 
脳卒中センターを有し脳外科患者様の二次救急、急性期から回復期、在宅まで一貫したリハビリテーションを担っています。
私も全ての病期を経験しており、様々な視点からお話しができます。当院は週2回装具診察を行い装具処方件数も多いことが特徴です。ボトックス治療も併用して、最善のリハビリテーションを提供します。
兵庫医科大学リハビリテーション医学教室のアライアンス病院として機能しております。

■話せること
脳卒中後、早期装具作成と早期立位歩行練習を開始します。
全例ではなく、綿密な計画を元に
必要度に応じた装具処方を理学療法士、リハビリ科医師、義肢装具士とチームで行っています。回復期病院だけではなくて、急性期治療についても総合的な見解をお伝え出来ることが強みです。
また、日々研鑽し論文やガイドラインでの情報収集をしていますので、科学的なエビデンスを踏まえてお話しいたします。

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック