物流コスト削減・効率化のプロフェッショナルについて話せます
■背景
大手3PLから荷主側自社物流部門まで、多様な環境で20年超の経験を持つ物流のプロフェッショナルです。
サプライチェーン全体の最適化をミッションに、企業の収益性向上と安定運営に貢献してきました。
これまでのキャリアでは、百貨店系3PLにてアパレル・雑貨の包括的な物流戦略立案と実行、複雑なコスト構造改革を経験。中堅小売企業では自社物流責任者として、倉庫運営の革新と抜本的なコスト削減を主導しました。
その他、家具やアパレル中心の3PLにおいて、新規荷主立ち上げや複数センターの統括管理を通じ、高効率な
物流オペレーションを構築してきました。
主な実績は以下の通りです。
・物流コストの抜本的削減: 大規模な物流コンペ企画・開催、運送会社や外部委託先との交渉により委託料を大幅削減。
独自分析ツールでパート人件費含む労働コストも最適化しました。
・倉庫運営の革新と効率化: 複数の物流センター運営経験を活かし、レイアウト改善、作業動線最適化、
ピッキング効率化を推進。デッドスペース解消と保管能力最大化で倉庫効率を大幅に向上させました。
・在庫管理の適正化: プロセス標準化とWMS活用で在庫精度向上、適正在庫を維持しました。
・物流DX推進: WMS導入等で業務デジタル化を推進し、データに基づいた意思決定を強化。
主要KPI設定とモニタリング体制を構築しました。
・現場人材の育成と組織力強化: 研修プログラム開発・実施で作業品質向上、安全意識の徹底、および多能工化に貢献。
社員が自ら課題を見つけ、改善策を考え、実行する文化を根付かせました。
現在のアイリンロジスティックでは、親会社のインナー系アパレル事業の物流も担っており、これまでの幅広い経験を活かし、EC物流の最適化やコスト効率化に貢献しています。
■話せること
◆以下の物流課題解決について、実践的な知見と具体的な解決策を提供します。◆
*BtoB/BtoC対応:多様な商材の物流最適化とコスト削減
・特に、アパレル・雑貨(BtoB/BtoC)物流の最適化とコスト削減
その他、大型品や特殊品など、幅広い商材の物流にも対応
・BtoC(EC)特有の波動対応、返品物流、ギフト梱包の効率化
*物流コストの抜本的削減と可視化
・倉庫費・運送費の適正化、物流コンペの企画・実行支援
・人件費含む物流費全体の分析と削減策立案
*倉庫オペレーション効率化と生産性向上
・倉庫レイアウト改善、作業動線最適化、ピッキング効率向上
・デッドスペース解消、保管効率最大化
*在庫管理の適正化と精度向上
・在庫管理プロセス標準化、WMS活用、適正在庫維持戦略
*新規事業立ち上げ時の物流設計支援
・物流戦略立案から倉庫選定、システム導入、運用立ち上げまで一貫支援
・初期投資を抑えつつ、将来の成長を見据えたスケーラブルな物流基盤構築
*3PL活用・選定と連携強化
・最適な3PLパートナー選定、契約交渉、連携強化による品質向上・コスト最適化
*物流KPI設定とデータに基づく改善推進
・物流パフォーマンス可視化、モニタリング体制構築、継続的改善活動
*物流現場のDX推進とシステム導入
・WMS、TMSなど物流システム導入・活用支援、RPAによる定型業務の自動化
*物流組織の課題解決と人材育成
・現場スタッフの多能工化、作業品質向上、安全意識徹底、社員が自ら改善する文化の定着