BtoBメーカーのグローバルマーケティングについて話せます
■背景
グローバル向けのマーケティングと海外営業に計6年携ってきました
◯グローバル向けマーケットコミュニケーション
2019年4月~2023年10月
・業務用プロジェクター新商品のグローバル向け販促戦略企画を合計7商品担当。
・英語力を活かし、海外の販売会社と英語で戦略検討会議を行い、英語のカタログやWebサイト制作もディレクションを行った。
・海外向けFacebookアカウント運用も主担当し、東京五輪時のSNS運用プロジェクトで社内優秀賞を受賞
・アメリカ・欧州でのAV機器展示会出展にあたり日本側リーダーを2度経験。半年にわたり展示プラン検討や出張者30名の取りまとめをリード。
◯海外営業 2023年10月~2025年2月
・業務用プロジェクターの欧州、中近東海外営業を担当。新商品の販売戦略や価格検討、PSI立案、納期調整、出張での新商品紹介を行う。
・他社価格の調査と顧客ヒアリングに基づく戦略的な値下げや、販売パートナーへのプロモーション設計により担当地域の事業計画を達成
■話せること
①BtoBメーカーのグローバルマーケティング強化
・効果的であったマーケティング
・海外の現地法人との連携強化方法
②BtoB海外営業における販売強化
・市場シェア分析、価格ポジション分析の手法
・販売機会損失を減らしながらも在庫を削減するPSI立案
・海外の現地セールスパーソンへの営業トレーニング手法