社会インフラ(橋梁等の土木構造物)について、公共事業全体にについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
公共事業の発注者支援業務(官庁の中で発注行政の補助を行う業務)や設計業務などを数多く経験しており、発注・設計・施工・維持管理フェーズそれぞれの課題点などに関する見識を持っています。

■話せること
建設コンサルタント業務全般(構造物点検、設計、など)について詳しく話せます。
また、構造物の調査手法、設計手法などの技術分野について詳しく話せます。
新技術の導入について、現状どんな課題があるかについて詳しく話せます。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

1992~1995 システムエンジニア(C言語)
1995~2000 建設工事会社(現場監督)
2000~2006 国交省発注者支援業務従事
2006~ 既存の土木構造物の劣化調査・診断・補修・補強設計
現在、橋梁設計を得意とする建設コンサルタントに勤務
自身の立ち上げた別の建設コンサルタント会社の代表も兼務
社会インフラの維持管理プロセスにまつわる専門的見識、広く建設業界全体に関する知見を保有


職歴

株式会社オアシス

  • 代表取締役 2020/4 - 現在

大日本ダイヤコンサルタント株式会社

  • 有期契約社員 2020/7 - 現在
  • 主幹 2013/4 - 2020/6

株式会社ティーネットジャパン

  • 付課長 2000/4 - 2013/3

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック