商圏の強弱を“地図”で見える化する方法について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
株式会社セブン-イレブン・ジャパンで27年間勤務し、店舗開発部門にて担当者・マネージャー・審査部門を歴任。主に新規出店計画の立案と実行、商圏調査、立地評価、売上予測モデルの構築に従事。担当エリアは関東・東海・関西圏を含む主要都市。最大25名の課をマネジメントし、年間60~80件の出店に関与。

特に「出店情報地図方式」を用いたエリア戦略の可視化と共有に注力。地図とデータを活用し、属人的な出店判断から脱却する仕組みづくりを推進。定年後は小規模店舗向けに「ご近所マーケティング」を展開し、地図による商圏分析手法を店舗活性化にも応用。現在は自治体・商店街とも連携中。

■話せること
商圏戦略を「地図」で見える化する方法と、エリアの強弱を客観的に把握して戦略立案に活かす手法についてお話しできます。

「感覚や経験だけでエリアを決定」「商圏データを読み解けない」「競合との棲み分けが曖昧」といった悩みに対し、地図と属性データを掛け合わせた独自の分析手法を活用し、誰でも再現できる戦略設計を支援してきました。

例:地図上に狙うべき顧客属性を視覚化し、チラシ配布や看板配置を最適化。郊外の整体院ではこの戦略で来店率が20%向上。別事例では中高年層に絞った販促設計によりリピート率25%UPを実現。

「地図を見るのが苦手」「数字が多いと挫折する」方でも取り組めるよう、商圏戦略を“共通言語化”する工夫も含めてご相談に乗れます。

■その他
横浜市商店街コラボBOX採択事業にて、地図を活用した商圏診断で新規顧客獲得率35%UPを実現。地域ベーカリーとの共同プロモーション事例あり。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

店舗開発・商圏戦略・集客設計の三領域に通じた「ご近所マーケティング」の専門家
セブン-イレブンで4,000件以上の出店開発を経験。現在は、小売・飲食・美容・鍼灸接骨など“地域密着型”店舗に対し、商圏分析×顧客分析×実践型集客施策を組み合わせた独自メソッド【ご近所マーケティング®】を提供。

2024年、同メソッドは横浜市ホームページに掲載され、横浜ビジネスグランプリ2024ではファイナリスト選出・協賛賞2社を受賞。
広告頼みでなく、半径350m圏で“選ばれ続ける仕組み”を整える実践支援で、地域からの共感と成果を得ています。

出店戦略、既存店の再活性化、商圏設計、協力業者育成、販促導線づくりに課題を持つ方へ、現場と数値の両面からサポート可能です。

✅ 主な専門領域(実績ベース)
新規出店戦略・立地選定(個人事業主~大手フランチャイズ)

商圏分析/顧客分析に基づく出店可否・売上予測判断

既存店舗の活性化(集客・リピート率改善・導線設計)

Googleビジネスプロフィール×口コミ戦略

ホットペッパー・MEO・紙媒体・LINE等の“地域密着”型販促

店舗開発担当者/協力業者(不動産・建築)の育成支援

✅ 職歴・実績の要点
株式会社セブン-イレブン・ジャパン(1987~2018)
 出店開発に27年間従事。候補地発掘~交渉~契約~開店まで現場を一貫支援。
 開発マネジャーとして、神奈川・東京・名古屋・兵庫・山梨エリアの出店戦略を立案・実行。
 審査部門で売上予測・調査マニュアル整備、新人研修も実施。
 社外協力会社とのパートナー戦略にも注力し、130件以上のCVS契約を成立。

アイ・リサーチラボ(2018~)/ご近所マーケティング株式会社(2022~)
 飲食・美容・整体・リフォーム業などへの“再成長支援”を実践。
 Google口コミ・商圏データから“眠っている需要”を可視化し、具体策を伴走支援。
 ★横浜市「商店街コラボックス」採択、横浜市HP掲載、
 ★横浜ビジネスグランプリ2024ファイナリスト(協賛賞2社受賞)
 など実績あり。

✅ ご支援できる方の例
出店候補地が妥当か悩んでいる店舗開発担当者

商圏設計に悩むフランチャイズ企業・多店舗展開企業

顧客分析や導線改善で「広告に頼らない集客」をしたい店舗経営者

協力業者網(不動産・施工など)を強化したい出店戦略責任者


職歴

ご近所マーケティング株式会社

  • 代表取締役 2022/3 - 現在

有限会社アイ・リサーチ・ラボ

  • 代表 2018/10 - 現在

特定非営利活動法人日本コマース・リアルター協会

  • 理事 2018/10 - 2024/3

株式会社セブン-イレブン・ジャパン

  • マネージャー 2014/4 - 2018/3
  • マネージャー 2013/2 - 2014/6
  • 開発担当者(RFC) 2011/10 - 2013/1
  • 店舗開発担当者新人研修トレーナー 2008/9 - 2011/9
  • 開発担当者(RFC)、マネージャー 1991/2 - 2008/8
  • 経営相談員(OFC) 1987/8 - 1991/1

株式会社ケイラインエージェンシー

  • 一般社員 1982/9 - 1987/7

社外取締役・顧問歴

株式会社ユニバーサルリサーチ

顧問・コンサルタント 2018/9 - 現在

営業本部


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック