放射性物質を取り扱う事業体における放射性物質の取り扱いについてお話しできます。
■その他
どちらでご経験されましたか?: 大学卒業直ぐに放射線取扱主任者一種、二種の免状を取得しました。終身免許です。暫く原子力の世界から遠ざかっていましたが、10年位前から助言者として参加する事が復活しました。日本原子力学会の会員は30年以上の継続会員です。現在も助言機会を頂いております。
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 大学卒業後すぐに就職した会社で1970年まで主任者でした。以降は企業内主任者では無く、助言者として従事しています。近年の福島原発事故以来、助言の機会が急に増加しました。実際の助言は総合的なリスク管理の基軸概念としてお話しする事が主です。原爆被爆国である日本では放射性物質そのものが「悪」として認識されているので、積極的な利用は医療分野に限定されています。しかし身近に放射能リスクが迫っている昨今、非公開を条件で多数のご依頼を頂くようになっています。
その時どのような立場や役割でしたか?: 主任者職位に居た時を除けば、常に助言者で、経営陣を筆頭に、コンサルテーション形式の業務を行っています。現場では実務のお手伝いが非常に多く、皆様の懸念、恐怖が伝わってきます。
一番誇りに思う成果はなんでしたか?: 明示的な表現は頂かないものの、稀な経験を持つも者として対応して頂けています。学術に特化していない分、安心して頂けています。
一番の課題はなんでしたか?また、その課題をどう乗り越えましたか?: 何と言っても「世界唯一の被爆国」が障壁です。塞翁が馬で、「避けてばかりはいられない」の皆様の切迫感を安心した方法で対応でき、利用して頂いております。ですが、表面だって謝意を表される事は周囲の事情から多くありません。
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
日米の金融機関における銀行のシステム監査対策支援についてお話できます
¥30,000~経験の概要は以下の通りです。 全国地方銀行に対し、リスク管理、収益改善のコンサルテーション・サービスを提供。公的なミッションの一環として、継続的に行っている。 米国コンサルテーション会社の支援を行う。市場企画、プロジェクト企画が主。対象業種は情報産業、金融など。 英国通信会社の日本市場戦略を支援。コンサルテーション・サービスを継続的に提供。 全国的な経済、金融組織に対し、コンサルテーション・サービスを提供。主として、経営者に対する助言。 全国的な金融組織に対し、コンサルテーション・サービスを提供。主として、経営者に対する助言と組織運営をコンサルタントとして担当。 米国大手投資銀行に対し、世界的な債券運用の企画支援を行う。サービス提供対象は米国の金融商品企画と日本の支店長。 米国製造会社日本支社に対し、災害時復旧計画の支援と、世界的規模での演習をコンサルテーション・サービスとして支援。 日本大手研究コンサルテーション会社に対して、米国金融の市場調査と傾向の報告を行う。 日本大手損害保険会社に対し、リスク管理のコンサルテーション・サービスを提供。 日本大手銀行に対し、第二情報処理センター建設に関する基礎的な企画と設計をコンサルテーション・サービス支援。 日本大手銀行の数行が必要とする海外大手銀行のリテール・サービスについて、依頼により調査報告を行う。 日本の銀行と大手コンサルテーション調査会社の依頼により、リスク管理システムの構築支援と運用開始支援を提供。 銀行の依頼により、金融リスク管理のソフトウエア調査、導入企画をコンサルテーション・サービスとして支援。 大手都市銀行にて、デリバティブ商品のリスク管理、収益管理、財務報告書管理、経理財務管理システム導入の立案をコンサルタントとして参加。 大手都市銀行東京国際部にて、デリバティブ商品を含む、国際金融リスク管理システム・プロジェクトにコンサルタントとして参加。主として基本的な金融商品企画、財務計画、収益管理機構及び概念作りを支援する。 アジア某国中央銀行の銀行間決済システム構築プロジェクトに参加し、金融制度、電子決済関連の法律整備、国際電子送金及び決済に関しての中央銀行の役割、金融市場の指導方針決定などの支援を行う。 大手信託、海外支店の取り引き業務、財務、収益管理、経理業務、決済業務システム導入のプロジェクトに参加し、ニューヨークと本店(東京)にて、支援を行う。 英国ソフトウエア会社にて、クライアント・マネージャーとしてサポート。邦銀外銀のシステム支援を行う。 .
-
日米の金融機関、IT、半導体製造販売業界における業務リスク管理、業務監査、IT・情報システム監査についてお話できます
¥30,000~ -
外銀、邦銀等金融機関における業務管理、業務監査、システムリスク管理についてお話できます
¥30,000~経験の概要は以下の通りです。 全国地方銀行に対し、リスク管理、収益改善のコンサルテーション・サービスを提供。公的なミッションの一環として、継続的に行っている。 米国コンサルテーション会社の支援を行う。市場企画、プロジェクト企画が主。対象業種は情報産業、金融など。 英国通信会社の日本市場戦略を支援。コンサルテーション・サービスを継続的に提供。 全国的な経済、金融組織に対し、コンサルテーション・サービスを提供。主として、経営者に対する助言。 全国的な金融組織に対し、コンサルテーション・サービスを提供。主として、経営者に対する助言と組織運営をコンサルタントとして担当。 米国大手投資銀行に対し、世界的な債券運用の企画支援を行う。サービス提供対象は米国の金融商品企画と日本の支店長。 米国製造会社日本支社に対し、災害時復旧計画の支援と、世界的規模での演習をコンサルテーション・サービスとして支援。 日本大手研究コンサルテーション会社に対して、米国金融の市場調査と傾向の報告を行う。 日本大手損害保険会社に対し、リスク管理のコンサルテーション・サービスを提供。 日本大手銀行に対し、第二情報処理センター建設に関する基礎的な企画と設計をコンサルテーション・サービス支援。 日本大手銀行の数行が必要とする海外大手銀行のリテール・サービスについて、依頼により調査報告を行う。 日本の銀行と大手コンサルテーション調査会社の依頼により、リスク管理システムの構築支援と運用開始支援を提供。 銀行の依頼により、金融リスク管理のソフトウエア調査、導入企画をコンサルテーション・サービスとして支援。 大手都市銀行にて、デリバティブ商品のリスク管理、収益管理、財務報告書管理、経理財務管理システム導入の立案をコンサルタントとして参加。 大手都市銀行東京国際部にて、デリバティブ商品を含む、国際金融リスク管理システム・プロジェクトにコンサルタントとして参加。主として基本的な金融商品企画、財務計画、収益管理機構及び概念作りを支援する。 アジア某国中央銀行の銀行間決済システム構築プロジェクトに参加し、金融制度、電子決済関連の法律整備、国際電子送金及び決済に関しての中央銀行の役割、金融市場の指導方針決定などの支援を行う。 大手信託、海外支店の取り引き業務、財務、収益管理、経理業務、決済業務システム導入のプロジェクトに参加し、ニューヨークと本店(東京)にて、支援を行う。 英国ソフトウエア会社にて、クライアント・マネージャーとしてサポート。邦銀外銀のシステム支援を行う。 . 他の特記事項: 放射線取扱主任者一種を持っており、解放線源の取り扱いが出来ます。