建物新築やリノベーションのすすめかた、資格の取得などについて話せます
■背景
官庁(地方自治体)勤務、建設コンサルタント勤務を経て、会社設立してから30年以上にわたり代表者として業務を行ってきました。
その間、1級建築士はもちろんのこと、博士(工学)、構造設計1級建築士、設備設計1級建築士、等の業務資格を多数取得し社業や業界発展のために尽力してきました。
昨年(2024年)還暦を迎えるにあたり、これまでのノウハウについて、他業種のかた、業界以外のかたにもお役立ていただきたきたいと考えております。
■話せること
1.建物の新築やリノベーション、コンバージョンのすすめかた
2.建築、建設業界で役に立つ資格は何か
3.資格取得のすすめかた
■その他
1.開園100周年を迎える熊本市動植物園の顔である「正面ゲート」や文化財登録されている「四時軒」などの実績多数。
2.取得して役に立つ資格、について経営者の立場としてコメントが可能です。
3.これまでの自分自身の資格取得経験に加え、資格の学校や大学、専門学校で指導をしてきた経験、経営する事務所スタッフに指導を行ってきた経験をもとに相談に対してコメントすることが可能です。