地熱バイナリー発電事業について話せます
■背景
宇宙開発以外の事業の柱を検討することとなった。中堅・若手メンバーを中心に新規事業検討プロジェクトが発足。その検討メンバーとして、何をするか全く案もなかった0ベースから地熱発電所の建設・売電事業開始まで一貫して関わった。新事業検討プロジェクトのメンバーとして新エネルギー事業(地熱発電事業)を立ち上げ500kW級の地熱バイナリー発電所の建設並びに運用を経験。
■話せること
2)再生可能エネルギー事業(新規事業開発業務)
① 地熱発電所建設プロジェクト
地熱発電所(バイナリー発電方式)を建設し売電事業として立ち上げる目的で設立されたプロジェクトチームにて、以下業務に従事した。
・許認可申請(官公庁との調整)
・売電事業者との交渉、契約。
・発電所建設に関する工程管理、社内審査会事務局
・コンプライアンスやリスク管理
・安全管理全般
・広報渉外業務
② 新事業開発
慶応義塾大学のビジネススクールにて、ビジネス創出に必要なノウハウを学びつつ、慶應義塾大学ビジネススクールとの共同開発により、売電事業(地熱発電)を新たな事業として立ち上げた。