各種資料作成とプレゼンテーション実績について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
私は長年、事業会社において新工場立上げや基幹業務システム開発等のプロジェクトマネジメントを多数遂行してまいりました。他にも新規事業提案~採択、工場統廃合や業務改革の実行役としての実績も有しており、各種提案資料作成~プレゼンテーションの経験も豊富にあります。システム開発では基幹業務系のスクラッチ開発や各種ERP導入等、大規模システムの統括責任者、PMを歴任し、要件定義等の上流工程からテスト、データ移行を経てカットオーバーまでのマネジメント実績が多数あります。
 現在はコンサルティングファームにて、稼働率100%を維持しながら新規ERP事業立上げやDX推進等でクライアント企業のソリューション支援、ERP導入支援等に従事しております。
以上の様々なプロジェクト経験を通じて、多岐に亘る資料作成やプレゼンテーションの実績を重ねてまいりました。こうした知見も活用できる場があるのではと考え、トピックとして記載させて頂きます。

■話せること
【主要な資料作成実績】
<新規事業開発>
・事業計画書(新事業会社立上げ/新規工場立上げ)
・新規投資計画書/新規事業収支予測
・新規事業提案書~採択
・事業統廃合による収益性向上計画書(関係会社複数者の統廃合に伴う生産再編、リストラ)
・資金回収計画書
・事業スキーム図
・KPI設計資料
・事業承継ビジネス考察
<事業、業務改善>
・業務改善提案書(在庫管理、物流、他)
・BPR(ビジネスプロセスリエンジニアリング)計画書
・業務フロー図
・業務改善施策ロードマップ
・業務標準化計画書
・組織改革提案書(コンサルタント事業部門の組織体制再構築提案書)
<製品開発/販売計画>
・製品開発ロードマップ
・販売予測資料
・顧客セグメント別販売計画
・販売実績分析レポート
・クライアント企業の知的財産ポートフォリオ分析
<業界分析/企業分析/マーケット分析>
・業界分析/業界トレンド分析
・企業分析資料
・競合分析資料
・技術動向調査資料(特許)
<システム開発/導入>
・ERPシステムの営業手法プレゼン資料
・基幹システム導入計画書/基幹システム刷新計画書
・salesforce導入、運用方法考察
・RFP(提案依頼書)作成支援資料
・各種ERPフィット&ギャップ分析資料
・要件定義書
・ベンダー比較資料
・移行計画書
・導入スケジュール
・ユーザ教育シナリオ(マネジメントフロー)
・プロジェクトリスク管理計画書(コンティンジェンシープラン)
・結合テスト/運用テストシナリオ
・KPI資料
・システムサポート手順書
・AIと基幹業務システムの連携導入手順書、事例考察
・AIとAGIに関する考察

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

私は長年、事業会社において新工場立上げや基幹業務システム開発等のプロジェクトマネジメントを多数遂行してまいりました。他にも新規事業提案~採択、工場統廃合や業務改革の実行役としての実績も有しており、各種提案資料作成~プレゼンテーションの経験も豊富にあります。システム開発では基幹業務系のスクラッチ開発や各種ERP導入等、大規模システムの統括責任者、PM、PMOを歴任し、要件定義等の上流工程からテスト、データ移行を経てカットオーバーまでのマネジメント実績が多数あります。
現在はコンサルティングファームにて、稼働率100%を維持しながら新規ERP事業立上げやDX推進等でクライアント企業のソリューション支援、ERP導入支援等に従事しております。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック