子育て世代向けサービス企画について話せます
■背景
社会福祉法人実港南つくしんぼ保育園(横浜市認可保育園)にて約20年間、保育士およびリーダー保育士として従事しました。
0歳~5歳児の保育と保護者対応に豊富な実務経験があり、特に共働き家庭の保護者から寄せられる「仕事と育児の両立」といった悩みに日々向き合ってきました。2023年には、子どもの創造力を育む子育て支援サービスを提供する株式会社Coannaを起業し、代表取締役CEOに就任。保育士の現場経験を活かし、親子向けイベントの企画や共働き家庭を対象としたオンライン育児相談サービス(LINEを活用した「ちょこっと子育てサポート」など)を開発・運営してきました。
現在、地元の保育事業者やNPOと連携し、新しい子育て支援モデルの構築にも取り組んでいます。現場と経営の両方の視点から子育て支援の課題解決に向き合っており、これらのテーマでのご相談に対応できます。
■話せること
現場で得た知見や起業における成功・失敗エピソードも交えながら、以下のようなトピックについてお話しできます。
• 子育て支援サービスをゼロから企画・立ち上げたプロセス(ビジネスプラン策定、サービス設計、ユーザー獲得の工夫など)
• 保育士として約20年の現場経験から得た子ども・保護者支援の知見(保護者との信頼関係構築やチームマネジメントの工夫など)
• 共働き家庭が直面する課題の理解と支援策(保育園探しの難しさ、仕事と育児の両立、育児の孤独感への対応など)
• 保育士から起業家へのキャリア転換で直面した課題と学び(事業運営のためのスキル習得、協力者の巻き込み、資金確保など)