日系、外資、オフショアのプロジェクトマネジメントについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
私自身がシステムエンジニアとしての経験を背景に、プロジェクトマネージャーとして国内外の顧客を対象としたプロジェクト、またベトナム、日本でベンチャー、外資、日系の小・中・大企業で働いた経験を活かし、プロジェクトマネージャーの採用や育成、またプロジェクトマネジメントに課題を抱えていらっしゃる依頼者様のお力になれたらと思っております。

■話せること
- 自社でプロジェクトマネージャーを雇う上で考慮すべき、整えるべき環境について
- オフショアで開発リソースを確保、またプロジェクト運営する上で想定すべきことについて
- 自社で通訳、ITComtorを採用する際に求人、書類選考などで考慮すべき点について
- 外資企業、海外エンジニアとのコミュニケーションで留意すべき点について
- プロジェクトマネジメント関連
- アジャイルを導入したい
- タスク管理をしたい(Jira, Backlog)
- WBSを作成したい
など

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

新卒で株式会社富士通ミッションクリティカルシステムズ(現:富士通株式会社)に入社し、SEとして大規模案件システム開発に3年間従事しました。その後、GMOペイメントゲートウェイ株式会社にて2年、自社サービスの設計~運用・保守に携わった後、Sutrix Solutions(ベトナム現地採用)にて主に日系オフショア開発〜保守のプロジェクトに参画しプロジェクトマネジメントを約2年半担当しました。
2020年5月よりザ・プラント株式会社にて自社のCMSを用いたグローバルブランドの顧客サイト構築・運用~保守プロジェクトに参画し、プロジェクトマネージャーとして2023年7月まで複数プロジェクトを担当しました。
直近2023年11月より株式会社SunAsteriskにてプロジェクトマネージャーとして複数プロジェクトを担当しました。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥35,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック