歴史ある中小企業の具体的再生手法について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
今まで3社、歴史ある企業の再生、ピボットに携わってきました。

2021年から2023年までは電材というクレーン会社のピボットに関与し、国内のみであった事業を海外に拡大させるためシンガポールの同業をM&A、コーポレート全般を所掌する取締役兼本部長として駐在し、PMI及びIPO準備を担いました。

DENZAIを退社後はコンサルとして神奈川のメーカーに常駐し、IPO準備をサポート。

2024年からは湘南倉庫運送という倉庫・物流企業の取締役として、企業全体の再生を担っています。

■話せること
・海外企業を買収した際に生じるコンフリクトとその対応策
 ‐前提が異なり、同じ思考は持てない海外企業のメンバーをどのように親会社に統合させていくか

・既存従業員をモチベートさせ、生まれ変わらせる際の要諦
 ‐再生企業に漂う閉塞感をどのように打破していくか
 ‐専門知識、ビジネス経験があまりないメンバーを企業価値拡大に向けまとめていく具体的手法

・海外企業買収後のPMIにおける実体験
 ‐買収前に気づかなかった埋もれていた不正に対する対応
 ‐従業員をレイオフする場合の注意点

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

神奈川の物流・倉庫企業で取締役を務めています。

キャリアスタートは総合商社G(住友商事マシネックス)で、14年間で以下のような業務に従事しました。
2007年~2013年、2016年~2020年:財務経理ファイナンス
【業務内容】
・年次/四半期/月次決算
・予算実績
・国内税務
・海外税務

2014年~2016年:海外駐在 財務経理(上海)
【業務内容】
・年次/四半期/月次決算
・予算実績
・本社リエゾン業務
・内部監査
・移転価格対応

2016年~2019年:法務リスクマネジメント(兼務)
【業務内容】
・与信審査業務
・コンプライアンス対応

2021年:経営企画
【業務内容】
・Vision/Mission/Value作成
・中期経営計画作成

2021年クレーンレンタルを主事業とする神奈川の企業に転職し、M&Aにより買収したシンガポール企業に駐在、買収先及びその子会社の取締役としてPMIを遂行。
【業務内容】
・PMI
・資金調達(リファイナンス、新規調達)
・政府対応(土地借換え)

2023年コンサルティング会社に転職
【業務内容】
・コンサルティング(常駐:経営戦略立案、財務経理ビジネスプロセス改善)

2024年(~現在) 湘南倉庫運送㈱取締役


職歴

湘南倉庫運送株式会社

  • 取締役 2024/6 - 現在

個人事務所

  • 自営業 2024/3 - 現在

株式会社エスネットワークス

  • 本部付 2023/6 - 2024/3

DENZAI INTERNATIONAL

  • 取締役 2022/8 - 2023/5
  • General Manager 2022/2 - 2023/5

株式会社電材エンジニアリング

  • マネージャー 2021/6 - 2022/2

住友商事マシネックス株式会社

  • アシスタントマネージャー 2007/4 - 2021/6

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック