アリーナ・スタジアムビジネスについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
当方、5年間国内最大手の商業不動産企業での実務経験と2年間施設管理や収益向上のコンサルティング経験がございます
特に、直近では国内大規模施設(アリーナ・スタジアムの施主さま、運営者さま)との問題解決へ取組みを推進しております

■話せること
【話せる事・特にケイパビリティがある領域】
○アリーナ・スタジアムビジネスに関する領域
 -国内の大きな潮流(国の施策、直近の動向)
 -ビジネスモデルのトレンド(PFI、民設)
 -収益モデルの種類(床貸、スポンサー、自主事業)
 -ビジネスモデルの問題と課題感
 -直近の成功パターン
 -先進技術の活用
 
■根拠となる経歴
当方、これまで5年間国内最大手の商業不動産企業で、
施設管理・運営の実務経験、自身の経験を踏まえて施設運営者さまや
企業さまへのコンサルティングをしており経験が豊富にございます。
具体的な経験内容は下の通りです。
実際に事業会社での主要ポジション経験はノウハウやナレッジとして
ご支援できる部分あると考えます。ご興味ある領域ございましたら、ぜひお声がけください。
 【具体的な経験抜粋】
 -施設の収益管理
 -駐車場など付帯施設の運営管理
 -設備・機器のデジタル化推進
 -施設課題解決へのコンサルティング
 -各施設の事業構造の問題整理、解決策提案
 -アリーナ・スタジアムビジネス調査、研究

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

初めまして。ページを閲覧いただきありがとうございます。
私は10年大手物流企業でのお客さまの物流課題解決、5年国内最大手の商業不動産企業で
施設収益最大化や地域活性化の職務経験を活かし
現在、コンサルティング会社にて施設・不動産・まちづくりに関する領域で
お客さまへ課題抽出や解決に向けた伴走支援(特にDX関連)をミッションに携わっております。

経歴概略等は以下の通りです。私自身、お客さまの悩みを解決することがとても好きな人間です
何かご支援・お手伝いできることがあればとても嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

【経歴概略】
○2023年~現在   コンサルティング(施設や集客に関するDX領域)
○2017年~2023年 ディベロッパー(商業不動産領域)
○2008年~2017年  総合物流(鉄道領域)

【専門領域】※ケイパビリティが特にある領域
○商業不動産 :ビジネスモデル、国内各企業のポートフォリオ、PL/BS、広告・集客・販促、出店戦略
○店舗運営  :PL/BS、広告・集約・販促、出店戦略、契約
○施設運営  :国内大規模施設ポートフォリオ(特にスタジアム・アリーナ)、ビジネスモデル、PL/BS、地域活性化
○物流・流通 :ビジネスモデル(特に遠距離配送)、国内各企業のポートフォリオ、各社・業界の取り組み

【主な実績と商談規模】
○コンサルティング:施設運営者に対する課題抽出・施策検討支援・伴走   イニシャル50~200百万 等
○商業不動産   :自社アプリ・広告等活用した販売促進と施設売上向上  年間30~70百万増収
○物流      :複数社との共同ラウンド輸送PJ立ち上げと完遂     年間売上50百万 等

【私のスキル】※ケイパビリティとして自負がある領域
 ①課題起点で顧客問題の本質へのアプローチに繋げる         論点把握、仮説思考力
 ②チームをまとめ個々人の力を発揮、実務を推進する        管理・マネジメント力
 ③数字・データ分析から課題提案・改善・実績に繋げる       分析・提案・改善力
 ④他社との粘り強い協議や継続的な関係性を構築する        ネゴシエーション力
 ⑤既存にとらわれない企画を考え実現まで繋げる           イマジネーション力
 ⑥環境変化やイレギュラーに対して全体俯瞰し行動する       適応・判断力


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック