ワインコンサルティングについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
18歳の頃、イタリアンでのアルバイトをきっかけにワインの奥深さにのめり込む。 その後、フレンチレストランでソムリエとしての経験を積み、30歳で見聞を広めるべくワインショップに勤務。 香りの様々な資格、日本ソムリエ協会認定ソムリエの資格取得後は、ワインバーやワインショップの立ち上げ、海外でのワインの買い付けなども経験。現在は、日本ワインに特化したワインショップ「遅桜」、世界各国のワインも取り扱うバー「Wine Barr 綺羅星」のマネジャー兼ソムリエを務める。また、同時にワインプロデュース、ワイナリー立ち上げのアドバイス等、飲食店向けへのコンサルティングも展開している。

監修
・ ほぼ日×ドメーヌヒデ 第1弾 Les Forts de Laputa 2017
・ ほぼ日×ドメーヌヒデ 第2段 Puchi Puchi WA-SAN-BON
・ ドメーヌイチ スパークリングワイン 蝦夷泡
・ 伊万里焼ワインクーラー 「葡萄酒氷鉢」 陶芸家 三宅 英雅
・ 畳ワインバック
・ ちな農園 ワインに合わせるべきドライフルーツ
・ ニュージランドワイナリー ワイマラマ テイスティングコメント担当
・ 髭男爵ひぐち君オンラインサロン ワインアドバイザー
・ 神の雫オンラインサロン 各種サポート&コラム
・ 雑誌フィガロジャポン ワインクラブ
・ 日本ワインワイナリーアワード 全国担当審査員

ワインプロデュース
・ 麻原酒造 熱燗甲州
・ ドメーヌヒデ アートラベルシリーズ
・ マザーバインズ 高山村シャルドネ

飲食店コンサル、アドバイス
・代々木 中華 TOKYO CHINOIS 神子
・広尾 イノベーティブフュージョン料理 トレイス
・ジンギスカン専門店 HATONOMORI水道橋 
・麻布十番ミクソロジーバー104
・都内某有名 鮨屋 トータルワインプロデュース
・その他多数

■話せること
<提供できる知見>
・ 日本ワインの市場、国内ワイナリーの特徴
・ 国内、海外問わずワイン知識の講習
・ 日本、海外ワインの市場動向
・ ワインの流行に関する知見
・ ソムリエ向け(講義、スキルUP)
・ 飲食店におけるワインリスト作成・監修
・ 新規オープン又は既存店舗のワイン各種アドバイス
・ ジャンルを問わない各種料理に向けたペアリングメニュー開発
・ 日本ワインの輸出入、販売企業に向けた日本ワインに関する知見提供
・ 各種(ワイン、食)関連のイベントプロデュース
・ 新規ワイナリーOPENに関する各種業者紹介
・ 地方活性化における食や酒を通してのアドバイス

イベント
・漫画 神の雫 出張ソムリエ
・新宿エスカイヤ 神の雫原作者 樹林伸によるマリアージュイベント 司会進行
・YouTube マンズワイン×神の雫 司会進行
・新宿ルミネ 大山圭太郎によるワインセミナー
・ワインライター葉山孝太郎×大山圭太郎 初心者向けワイン講座
・青山スパイラルホール ぶどうの言葉 アート×ワイン×テクノロジー
・ソムリエと日本茶鑑定士が奏でるや八女茶の新たな表現
・その他 講師、司会、ナビゲーター、イベントプロデュース 多数

雑誌  
・ LEON2020年4月号「熱燗甲州、ワインも熱めの燗が良い?!」
・ ワイン王国2022年6月 鳴海堂「日本ワインと日本チーズのペアリング」
・ FIGAROjapon 2017年10月号 CCメディアハウス ワインショップ特集 遅桜 
・ ワインワット 2020年11月号 INSTYLE PUBLISHING「西麻布だからこそ日本ワイン専門店『遅桜』」
・ GOETHE11月号「日本ワイン界のライジングスター5選」
・ ワイン王国5月号「美味しい、楽しいを訪ねて日本ワイン旅へ」
・ Oggi3月号「知っておきたい日本ワインのABC」

■その他
新聞
・ 日本経済新聞「夕涼みにエシカルな白ワイン」
・ 毎日新聞 特集ワイド「日本ワイン評価急上昇」
・ 毎日新聞 「国産ワイン地名表示厳格化」 
・ 北國新聞  醸造産業新聞社 酒販ニュース
・ 東京新聞「機が熟した?日本ワイン」
書籍
・ 髭男爵ひぐち君の語る日本ワインサロン「家飲みにピッタリな小ネタをお話しします」

TV
・ BS NHK ワールドニュース

その他Web等 多数

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

<提供できる知見>
・ 日本ワインの市場、国内ワイナリーの特徴
・ 国内、海外問わずワイン知識の講習
・ 日本、海外ワインの市場動向
・ ワインの流行に関する知見
・ ソムリエ向け(講義、スキルUP)
・ 飲食店におけるワインリスト作成・監修
・ 新規オープン又は既存店舗のワイン各種アドバイス
・ ジャンルを問わない各種料理に向けたペアリングメニュー開発
・ 日本ワインの輸出入、販売企業に向けた日本ワインに関する知見提供
・ 各種(ワイン、食)関連のイベントプロデュース
・ 新規ワイナリーOPENに関する各種業者紹介
・ 地方活性化における食や酒を通してのアドバイス


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック