不動産仲介(賃貸/売買 )の実務、戦略、組織体制について話せます
¥30,000~
■ 具体的な経験の内容
・大学時代から宅地建物取引主任者として仲介店舗にて仲介営業を経験。
・現在は、不動産ベンチャーを経営し、仲介事業部を発足。賃貸と売買(実需 )の仲介業務を行う。
・投資用の不動産仲介業務行う
■ 実績や成果
無店舗型、紹介制のエージェント制の不動産仲介から店舗型の駅前仲介店舗まで経験しております。
お部屋探しサービスも三つほど立ち上げ、一つは売却。一つは法人化、一つは現在リリース後3ヶ月で300人ほどのお客様数。
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
マンパワーによる人海戦術や努力論が多いですが、マーケティング戦略と営業戦略を考え、課題を解決してきました。
■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
ここ一年〜2021/上半期
・オンライン内見
・客付業者が不要になるようなc to c ,b to cサービス
・ビッグデータを活用した投資収益シミュレーション
・投資シミュレーションよりリフォーム、出口の賃料、売却の最適解を提供するサービス
・オーナーのオンラインサロン。不動産ドメインのyoutuber
・不動産ID統一
・クレジットスコアリングによるファイナンス
■ 関連する論文やブログ等があればURL
■ お役にたてそうと思うご相談分野
・仲介サービスの立ち上げの際の差別化
・仲介サービス以外のシナジーのある不動産ドメインサービスの立案