外食企業の業績向上策について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
船井総研フードビジネスグループに長年属し、コンサルタントとして大小(上場企業から月商400万円程度の小規模事業者)幅広い外食企業100社以上をクライアントとして業績向上とそれにまつわる事(マーケティング、店長・人材・幹部育成、採用等)に関して、コンサルティングを行なってきたため。

■話せること
商品構成を整え、どのように集客し、どのようしてオペレーションを行なって利益を創出するか、の一連の流れについて、具体的にアドバイスが可能です。
商品構成は売価、原価、全体バランスを分析して提案、メニューブックに落とし込むところまでを提案。
マーケティングとして、チラシやweb、DMや新規・既存客別対策等、全般的にお話しができます。

■その他
事例も多く、何が良くて、何が悪いかの判断はすぐにつきます。
いま業界的に厳しい中、何をすれば良いのかについて、現状をいただきつつ、お話しさせていただければと思います。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

経営、マーケティング等、トップライン向上に繋がるコンサルティングや事業会社内での事業企画等を経験。
原理原則のコンサルティング理論から泥臭いマーケティング、事業推進マネジメントを得意としています。

≪保有スキル≫
・経営コンサルティング(主に業績向上マーケティング、セミナー企画実施、PM等)
・経営/事業企画(予実管理・KPI設計・事業推進等)
・人材紹介実務
・組織マネジメント(〜150名)

=======================================
合計約10年従事したコンサルティング業務では数値分析、課題抽出、改善に向けた資料作成、プレゼンテーション実施だけではなく、コンサルティングを売るための商品開発や営業機会創出のためのセミナー企画・運用・実施までを経験。
経営者への提案業務、さらには顧問先の現場メンバーと一緒に提案内容の実行まで、論理だけではなく、実行まで根深く経営に関わる経験を有し、事業会社へ転身。
事業会社では事業企画にて予算立て、実績からの課題抽出、改善提案を行い、新規事業立ち上げも経験。
人材紹介(エグゼクティブ層)、ヘッドハンティング業に従事した後、改めて事業会社の事業企画と組織マネジメント職に従事。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック