テレビ・ラジオ・イベント制作、広報PR、ビジネス教育、子育てについて話せます
問い合わせ
■背景
・1995年4月~ テレビ局 編成制作部 テレビディレクター/ プログラミングディレクター(企画・構成・取材・台本・編集・スタジオ運行ほか) 医療、自治体広報、バラエティ等の番組制作
・1997年1月~ ラジオ局 ラジオ制作部 ラジオプロデューサー / ラジオディレクター(企画・構成・取材・台本・編集・スタジオ運行・キャスティング、イベント制作、音楽コンテスト審査員ほか) ニュース、音楽、情報ワイド等の番組制作
・2002年7月~ 報道局 報道部 記者/ ディレクター 事件、事故、政治、経済、医療、教育、原爆取材等(政治家、各界専門家、芸術家、作家らをインタビュー、番組制作)
・2007年12月~ 報道局 社会情報部 テレビディレクター/ プログラミングディレクター(企画・構成・取材・台本・編集・スタジオ運行ほか) 情報ワイド番組制作(医療・教育・育児・グルメ・バラエティ)、事件・事故中継等
・2010年1月~ 総務局 広報部(周年事業メンバーとして企画・指導・実施、社報製作、視聴者センター対応・各局会議等)
・2013年1月~ コンテンツビジネス局 映像センター 専任部次長 約25万本のアーカイブ映像・音声管理、新システム構築、他局からの二次利用依頼対応、著作権管理 5人のチームをまとめて運営
・2018年1月~ 報道局 社会情報部 専任部次長 テレビディレクター(企画・構成・取材・台本・編集・スタジオ運行ほか)
1995年から2019年まで約25年在籍した放送局では、テレビ制作、ラジオ制作、報道記者、広報、著作権管理などの仕事をしました。これらの仕事全体を通して必要なのが、プランニング、リーダーシップ、ブランディング、マーケティングスキルです。
様々なジャンルの業界を広く深く取材してきた経験から、多方面に亘り、アドバイスやコンサル、実践ができることが強みです。
■話せること
テレビ・ラジオ・生放送イベント制作全般
個人・会社の見せ方
PR戦略、そのための新商品・新サービス開発アイデア
広報戦略
放送局・新聞社等メディアが取材したくなるプレスリリースの効果的な作り方・送り方
SNSとプレスリリースを組合わせたマーケティング戦略
小学生から大学生向けビジネスの基本をお伝えする教育
大人向けビジネスの基本をお伝えする教育
世界で求められる人材に必要なスキルを身に付けるための教育について
オーディションに向けた書類添削、在り方等