結晶業界、スイス高級腕時計業界、半導体業界について話せます
■背景
サファイアなどの酸化物単結晶(無機化学、セラミックス系)の製造メーカーに開発者として入社(1986年4月)。入社3年目に開発をスタートした光ファイバ通信向けデバイス製品が市場成長の時流に乗り急拡大。13年間で約32億円の事業に成長。1人で始めた開発が250名を擁する事業部門になり、2002年39歳で事業部長として250名を統括。その後、ITバブルを経験、事業整理に奔走。整理完了後は、高級腕時計用サファイアクリスタルをスイスや日本メーカーに販売する商流を開拓。ロレックスやカルティエとのビジネスを独自に切り拓いた。入社以来今日まで、20数か国への海外出張は150回を超え、国際ビジネスの拡大に貢献。2024年の海外売上比率は62%。中堅中小企業にしては非常に高い海外売上比率の礎を築く。
2022年には、M&A(一事業部門の売却)を推進。
2022年6月より現職(執行役員)。
■話せること
【経験および強み】
・技術者としての背景(結晶育成、
加工、光学設計、結晶と光の融合等)
・20数か国への海外出張150回
・海外売上比率62%の礎を築く
・海外企業とのお取引を独自に開拓
・技術的バックグラウンドによる
優れたマーケティングの嗅覚
・時流に乗った企業拡大経験
・バブル崩壊後の残務整理経験
・M&A(一事業部門の売却)の推進
・技術開発、営業、マーケティング、
工務、バックオフィス、DX推進、
経営企画など、広範囲な経験
【お伝えできる事】
・酸化物単結晶業界
・スイス高級腕時計業界
・サファイア結晶業界
・海外市場の開拓方法
など