高校教育(主体的な学び、探究学習、ICT活用、部活動など)について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
公立学校においては、30代より校内運営メンバーに選ばれ、主に新しい取り組みのデザイン、導入、運営に関わってきました。
令和6年度より、それらの実績を評価されて、私立学校へと転職しました。
現任校では、学年主任として生徒と関わる一方でて学校改革(探究学習デザイン、DX化、学校の特色化など)を担当しています。

■話せること
校内のDX化を中心になって行い、導入~運営~研修までを担当していたため、学校のICT導入について相談にのれます。
地域連携を主とした探究学習を長年行ってきたため、企業と学校との連携、高校生との商品開発、イベント開催などについて具体的な事例を用いて相談にのれます。
生徒の主体的な学びを引き起こす授業デザインについて造詣が深いため、個別最適化学習や自由進度学習など、それらの校内での運営、研修などについても相談にのれます
部活動運営では、サッカーを主に外部専門スタッフと学校連携について実践してきたので、地域スポーツと学校との連携などについて相談にのれます。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

公立高等学校で教諭を27年間勤め、2024年度より私立高等学校の教諭に転職しました。
また、2024年度から都内大学の非常勤講師(教職課程)も兼任しています
専門教科は地理/歴史・公民になります。
生徒が主体的に学ぶ授業デザイン、探究学習、ICTの授業活用や校務運営、教員研修などが得意分野になります。
過去の実績においては、教務主任として学校運営、教育課程の編成などに多くかかわってきました。
特に新規事業やプロジェクトのまとめ役を務めることが多く、学校運営や教員の視点から参考となる情報や視点を提案できると思います。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック